浅川達人 (@TatsutoASAKAWA)

投稿一覧(最新100件)

RT @n_komaki: フードデザート問題に関する論文(共著・非筆頭)が刊行されました。 浅川達人ほか(2019):食料品充足率を加味したアクセス測定指標による食品摂取多様性の分析─高齢者の健康的な食生活維持に対する阻害要因のマルチレベル分析─.フードシステム研究,26(2…
RT @ajgeog: 【E-journal GEO掲載論文】岩間信之・佐々木 緑・田中耕市・駒木伸比古・浅川達人 2012.東日本大震災被災地における食料品小売業の復興プロセスと仮設住宅居住者の生活環境問題,E-journal GEO 7: 178-196.http://t.…
@myen RT @ktgis: 明治三陸津波について、山下文男(2008)のp.12「明治三陸津波の家屋人命被害」の表がよく使われているが、ソースの「三陸大海嘯岩手県沿岸被害調査表」を見るべきだと思う。近代デジタルライブラリーhttp://t.co/GerpbkGq

お気に入り一覧(最新100件)

東日本大震災/津波被災地域の町・大字別死亡者分布。本サイトでは、2012年11月30日時点で公表された、小地域別の死亡者数・死亡率等をWeb地図で示しています。https://t.co/cS1CJxdWKc 谷謙二2012.小地域別にみた東日本大震災被災地における死亡者および死亡率の分布 https://t.co/DCWh3vRIHi https://t.co/LarfKruECl
谷 謙二(2012) 小地域別にみた東日本大震災被災地における死亡者および死亡率の分布.埼玉大学教育学部地理学研究報告,32,1-26 https://t.co/DCWh3vRIHi
計量テキスト分析ではなく,質的な分析をするためのソフトについては: 「質的データ分析支援ソフトウエアの機能と背景にある考え方:Atlas.ti7とNVivo11の比較から」 https://t.co/YUAm1XaydU 「質的調査法の教育におけるQDAソフトウェア利用:MAXQDA12 を事例として」 https://t.co/AbDeKdrkTX
計量テキスト分析ではなく,質的な分析をするためのソフトについては: 「質的データ分析支援ソフトウエアの機能と背景にある考え方:Atlas.ti7とNVivo11の比較から」 https://t.co/YUAm1XaydU 「質的調査法の教育におけるQDAソフトウェア利用:MAXQDA12 を事例として」 https://t.co/AbDeKdrkTX

フォロー(358ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(695ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)