ポスドク問題 (@UNIONTELLING)

投稿一覧(最新100件)

RT @SMBKRHYT_kinoko: 「任期制を決めた前夜」 https://t.co/DuRmAZJtqL 1950年代は、「若者たちが」任期性を取り入れようと言い出し、朝永・坂田などのリーダーたちが、「任期制は次の職を確保するための小さな仕事で論文を乱作する」として…
RT @yoshi_and_aki: 勝手なことを呟くという貴重な機会をもらい、博士号を2個とった感想文を応用物理に書かせていただきました(博士人材特集号?)。誰の参考になるのかよく分からず不安しかないですが、お気づきの点、コメントいちゃもんなどいただけますと喜びます。 htt…
RT @Drslump7802: @TohryoYuato この科研費(特定領域研究)報告書も本人が書いたのかぁゃτぃんだな。少なくとも10年くらい前に私は発見した。内部犯行の可能性高し。 https://t.co/zYc7QA23IS
RT @L_I_B: 彬子女王 若手研究(B) 2013 年度 研究成果報告書 (KAKENHI-PROJECT-23720057) https://t.co/zq5ulpSu5N “[学会発表]彬子女王「英国人医師に教えられた日本美術史-ウィリアム・アンダーソンと大英博物館…
RT @torikameinu: 柿食べまくると柿成分が胃の中で大きな石になる「柿胃石」、胃潰瘍や腸閉塞おこして怖いんだけど、柿胃石にコーラをかけまくり溶かして解決する医療報告が時々出てくるの面白い。患者の爺さん炭酸キツくて開栓後しばらくしてから飲んでたのがバレて医者に怒られた…
RT @drinami: "東京大学工学部に計数工学科が設立されたのは 1962 年であるが,このとき情報工学科という名前は教授会で一笑にふされて全然問題にされなかったという(高橋秀 俊,東京大学公開講座『情報』)." https://t.co/xF4NeIBo9x

38 0 0 0 月刊住職

RT @koredemo: 「文春砲より過激?「月刊住職」 編集長のぶれないジャーナリズム 「ポケモンGO襲来に備えよ」」 https://t.co/mSwYQ1DFO1 なお、月刊住職が読める大学↓ https://t.co/CN2aq4w7sR 駒沢大、愛知学院大、大正大、…
RT @tonets: 記事が出ました. 根岸 瑠美,大上 雅史:そもそも「ポスドク問題」ってなんだろう?男女共同参画・若手支援シンポジウム報告.生物物理 Vol. 56 (2016) No. 2 https://t.co/OBMZLFfrgG
科学の関心が低い層ってなんだ?水素水を飲んでコラーゲン化粧品使ってプラズマクラスターで花粉対策している人のことか? ”科学への関心が低い層を対象としたWebサイト「研究者時計」の作成・公開結果 : 楽しく科学者を紹介する試みについて”https://t.co/ciCpqDJTUW
美人時計をパクった研究者時計というのをふと思い出したが、実証実験だったのか。https://t.co/ciCpqDJTUW しかしこんなもんに研究として税金が使われたと思うと鬱になる。こんな無駄遣いするなら北大や総研大の研究者に研究費を分配したほうがよかったのでは?
科研費の原資は、国民の税金です。 非線形マーケットインパクト:最適執行理論及び高頻度複数気配データによる実証分析 代表者 加藤 恭 配分額 2015年度:1170千円 2016年度:1170千円 2017年度:910千円 https://t.co/2PqP1h06L4

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(1308ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4359ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)