Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Ou Norimoto
Ou Norimoto (
@WilltoPower0
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
救出と反復 ベンヤミンとハイデガーの歴史についての思考
J-STAGE Articles - 救出と反復 https://t.co/fManJWfo7L #寝る前に論文読む
お気に入り一覧(最新100件)
23
0
0
0
OA
前期デリダの現象学受容におけるフーコーの位置付け──『言葉と物』と『グラマトロジーについて』におけるエピステーメー概念に着目して
先日公開された日仏哲学会の機関紙『フランス哲学・思想研究』第28号に拙論「前期デリダの現象学受容におけるフーコーの位置付け -『言葉と物』と『グラマトロジーについて』におけるエピステーメー概念に着目して」が掲載されています。どうぞよろしくお願い致します。https://t.co/nZtgueSReG
1
0
0
0
OA
臓器移植・贈与理論・自己自身にとって他者化する自己(<特集>先端技術と/の人類学)
ナンシーの関係で臓器移植まわりを見ていたら、面白そうな論文を発見。出口顯氏の「臓器の贈与」にまつわるもの。あとでよむ。 https://t.co/LaE7XCFRKk
20
0
0
0
OA
主権批判としての「哲学的宗教」 後期シェリングの『啓示の哲学』を 「政治神学」として読む
『シェリング 年報』31号が先日公開されました。私は、「主権批判としての「哲学的宗教」という論考を投稿しています。 昨年完訳が出た『啓示の哲学』の政治神学としての核を、ベンヤミンやヤーコプ・タウベスに触れながら再構成しました。 https://t.co/MHdprjmJSZ
19
0
0
0
OA
「Ungeheuerなもの」の限界で : カント『判断力批判』における崇高と怪物的なもの
拙訳になりますが、ネット上でダウンロードできるロゴザンスキーの日本語訳文献 真理がなければならない : デリダの真理論について https://t.co/5fsYyGOnEy 「Ungeheuerなもの」の限界で : カント『判断力批判』における崇高と怪物的なもの https://t.co/QEEd5O9yfH
フォロー(455ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(128ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)