吉江俊 (@___shun)

投稿一覧(最新100件)

俗にいう「排除アート」を、「Defensive architecture(DA)」として分析した論文が、建築学会計画系論文集に掲載されました。 さらに一歩進んで、DAが都市空間のなかで組み合わさって「Defensive environment」を形成している様子も調査しています。よろしければ。 https://t.co/yFV501exzw
空間言論ゼミから、「東京におけるマンション購入検討者たちの関心事」が査読付き論文集に掲載されました! シビアな内容ですが、匿名掲示板から人びとの関心と、生きづらい風土のようなものがみえてきます。 https://t.co/4BjLLGTqGm
「都市の表面」を情報媒体だと考えると、デジタルサイネージの台頭などで情報の容量は爆発的に増える。しかし、そこを通り抜ける人間が処理できる情報には限界がある… みたいなことを、その論文の最後の方には考えていた。ボディは綿密なファサード分析。気になる方はどうぞ。https://t.co/oVIKzMxQ7c
RT @Hi_Tsushima: そういえばこの前小林研で話してて思い出したけど、査読通した論文がフリーで見れるようになっていました。 民活利用しようってなって以降狂ったようにやられた都内再開発が目指した「未来像」の変遷を総括してます。行政サイドと建築設計サイド2面から。 ht…
細かい書類を提出。論文にはDOI、書籍にはISBNという番号やタグがついている。調べるには、日本の論文ならcinii、書籍ではcinii booksがお勧め。ちなみに『無形学へ』はこんな感じで、所蔵図書館も記載されている。72か所の大学図書館にあるみたい。 https://t.co/qiK9uQdIR7
RT @shu_yamamura: RT:興味深い結果。かつて郊外で追求された価値が「読み替えられて」都心のタワーマンションの価値に反映されているというのは、(おそらく世界初のマンションポエムに関する学術論文である)吉江・後藤・山村2015の知見とも整合する。 https://…
これはユニークだ。「音符記号表現による都市のスカイラインの数量的分析」https://t.co/muUmKs7Jcb
本日、CiNiiに僕の論文が載りました。読むことは、まだできませんが。。https://t.co/ZLVPupRK00

お気に入り一覧(最新100件)

日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
俗にいう「排除アート」を、「Defensive architecture(DA)」として分析した論文が、建築学会計画系論文集に掲載されました。 さらに一歩進んで、DAが都市空間のなかで組み合わさって「Defensive environment」を形成している様子も調査しています。よろしければ。 https://t.co/yFV501exzw
「1990年以降の東京における神社をめぐる都市開発とその経緯- 東京都区部の神社の空間分析および開発経緯のオーラルヒストリーから -」という題で日本建築学会に投稿しております 神社庁が包括する東京都区部の神社全795社を対象に論じています https://t.co/2LQkuYE5E2 https://t.co/uEKvoKaCOu
スプロール市街地における主観的街路評価から見たウォーカビヒティ指標の有効性 2019.4 https://t.co/VaxzI9bX7N スプロール市街地ではウォーカビリティを向上する計画の有用性が高いっていう内容なんだけど、面白いし作業量がはんぱない。
こんな論文どうですか? ヘドニック・アプローチによる地域住民の選好の推定--西武池袋線・東武東上線沿線の単身者用賃貸住宅を事例として(河合 伸治),2009 https://t.co/qIyDT5CCqD
こんな論文どうですか? 9040 大正・昭和初期東京における個人経営医院の立地動向 : 荏原町を中心として(建築歴史・意匠)(王 大地ほか),2015 https://t.co/7ZpOvtAQ56
こんな論文どうですか? 脇役男子の言語学 - スネ夫やジャイアンはどのように話すのか -(秋月 高太郎),2014 https://t.co/4imMSqGWDx
こんな論文どうですか? コンビニエンス・チェーンの発展と全国的普及過程に関する一考察(土屋 純),2000 http://t.co/Mxtq1AP61o
こんな論文どうですか? <原著論文>建築と建築写真の呪縛を超えて : 表象文化としての建築の構造(山本 龍彦),2002 http://t.co/a6huXYEdya
こんな論文どうですか? コート・ジボワールにおける資本主義の発展をめぐる論争 ―<資本の国際化>論者の<従属論>批判を中心として―(岡野内 正ほか),1986 http://t.co/d35TaVx9OB

フォロー(774ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2473ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)