こすも (@cosmolien23)

投稿一覧(最新100件)

RT @rocket_EE_okada: さすが!宇推くりあさん! さすがだぞ!ニューマチックシステムの作りについて、ばっちり理解しているんだな! H-Ⅰロケット以前からのロケットエンジン技術にも精通しているんだな! 参考文献「液水/液酸エンジンの開発」(1983年/IS…
これは非常に興味深い https://t.co/7UOtofxtoG
備忘録1 ・https://t.co/SMTlB8pnDz ・ https://t.co/vBWiu53tfS ・ https://t.co/PhxxLErbxZ ・https://t.co/LKxfV0thoz
備忘録1 ・https://t.co/SMTlB8pnDz ・ https://t.co/vBWiu53tfS ・ https://t.co/PhxxLErbxZ ・https://t.co/LKxfV0thoz
いいねぇ…ものすごくいいねぇ… てかこれすごいなかなり詳しく描かれてるな https://t.co/LKxfV0thoz
まだAINAの出てないので前回のDECOMOのをぺっと貼っときます アブストだけはお金払わなくても見れるっぽいね 内容気になる方はじっくりお話ししますよ(笑) https://t.co/UKhvXxLNKU

お気に入り一覧(最新100件)

さすが!宇推くりあさん! さすがだぞ!ニューマチックシステムの作りについて、ばっちり理解しているんだな! H-Ⅰロケット以前からのロケットエンジン技術にも精通しているんだな! 参考文献「液水/液酸エンジンの開発」(1983年/ISAS) https://t.co/zhgmIlmAZT https://t.co/NzPz712Jpr https://t.co/hOqhpUAkXK
宇宙溶接技術の研究開発 旧ソ連は、1984 年にサリュート 7 号の船外で世界初の手持ち多目的電子ビーム・ツール VHTを使用した溶接・溶射実験を成功させ、1986 年にはミール船外でヒンジを電子ビーム溶接で溶融・凝固させて長さ 12m のトラス桁を製作した。 https://t.co/hLhVT8vYEC https://t.co/s8H1irlhBp
【今日の論文】 (和文) 極低温ターボポンプ軸受の軸受発熱メカニズムに関する研究 https://t.co/Tj6jUQDhO9 転動体と内外輪のしゅう動摩擦発熱に加え、高速回転する内輪と推進剤との流体摩擦も支配的な発熱要因である事を実験とモデルから定量的に解析して示した内容。

フォロー(514ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(209ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)