ふれねみぃ (@ems_fri0203)

投稿一覧(最新100件)

どこの界隈でもそうかも知れませんが、現場と指揮本部で予算計上の考え方や必要なもの・不必要なもののコスト削減の共有って出来ているものなのかなぁ。 防衛費増額をめぐる議論 https://t.co/x2kREB5SDB
【止血弁つき静脈留置針利用による末梢静脈カテーテル留置手技における心理的負担軽減効果】 僕の場合、静脈路確保成功に最も起因するものは心理的負担の軽減であると思っています。少しでもやりやすい環境づくりも、救命の効果として現すことができると考えています。 https://t.co/977uBURbl9
【静脈留置針を用いた血管確保における外針留置のアルゴリズム】 https://t.co/f6Sob7AHdT 日常的に静脈確保をする訳ではない救命士こそ、失敗した理由を突き止めて次に活かすための努力が必要。 ただ失敗した、取れなかった、だけでは次に繋がりませんよね
シンポジウム「酸素の問題点を考える」より https://t.co/SabWPK7r5e
経験則でも固定に時間がかかってるのは確か。 ビタチャレさんの実施結果も同様、SMRを適切に判断することがとても重要ですよね

お気に入り一覧(最新100件)

自殺目的に致死量のパラコートを服用し短時間で死亡した1例https://t.co/4DkHr4nySO https://t.co/U3tAY96abj
喘息に対する挿管⤵︎ https://t.co/r41suf9VSP https://t.co/9QWVLzmJuP 僕は呼内医でも救命医でも麻酔科医でもないので救命士による挿管についての善し悪しは言えないが…
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
二次救急医療機関で救急隊とのホットライン対応において看護師が感じる困難および対処 https://t.co/5fdKSMUEJh
アドレナリン投与後の上肢挙上は必要か? 論文「犬の研究」 ワイ「わかりみ」 論文「輸液ボーラス投与でアドレナリンすぐ効く」 ワイ「わかりみ×2」 JRC「だから上肢挙上」 ワイ「なにゆえ??」 https://t.co/ucCMNnqBBq

フォロー(831ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1008ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)