論文好きな歯科医 (@evidencebaseddh)

投稿一覧(最新100件)

歯科補綴による咀嚼機能回復を調べた研究 インプラントでは63.2→179(約3倍 入れ歯では61.2→138.7(約2倍 噛む能力が回復した https://t.co/phoyA4wFsn https://t.co/jsCzHIOZuv
縄文時代と鎌倉時代の人骨を調べた調査 永久歯には虫歯が見られたものの、乳歯には全く認められなかった この時代は貧しく食事が成人優先であり、子供の食物摂取量が少なかったためと考えられます

2 0 0 0 OA ポスター発表

フッ化物洗口をしている保育園児と、実施しなかった幼児園児において虫歯の状態を調べた研究 フッ化物洗口による虫歯抑制率は29.3%であった https://t.co/jF4ZKVdPus https://t.co/6OW9liP1RA

2 0 0 0 OA ポスター発表

ペースト状,ジェル状,フォーム歯磨き粉の中で、フォーム状の唾液中 F 濃度の停滞性が最も高かった https://t.co/jF4ZKVdPus
手用歯ブラシ、電動歯ブラシどちらも90秒と3分では磨き残しに有意差あり 最低3分は磨いて欲しいです
被せ物の寿命 種類によって差はありますが、10年後の生存率は大体半分程度です https://t.co/PYgzeTzN7r https://t.co/O6XuV8u7TY
再治療の原因 二次う蝕(虫歯)が半分近くを占めていて圧倒的に多いです
被せ物の寿命 他の治療法に比べてブリッジの寿命は短いです
歯ブラシを当てる強さは300g程度が目安 それ以上強く当てても清掃効果は変わらず、歯肉を傷つけるリスクが高まります⚠️ https://t.co/VJ2kxjni2t https://t.co/m0q6x3QCHq
歯磨き粉が歯磨き時間に与える影響を調べた研究 歯磨きの時間に対して歯磨剤や発泡剤の影響はほとんど認められなかった 「歯磨き粉をつけると歯を磨けた気になって歯磨き時間が短くなってしまう」 という意見には反対です⚠️ https://t.co/NuwDk2i84g
歯周病予防歯磨きの目標:20%以下 磨き残し20%以下であれば炎症は見られず、ポケットは再発しなかった 30%台になると歯肉に浮腫がみえはじめ、40%台にな ると歯肉の一部に炎症が認められた https://t.co/OjeQmxa8EA
歯ブラシ交換の時期について 4週間使用した歯ブラシを使用すると、歯磨き圧が増加しているにもかかわらず、プラーク除去効果は30~56%低下する 歯ブラシは1ヶ月ごとに交換しましょう
環境による虫歯のなりやすさ 歯科疾患実態調査より等価家計支出と虫歯経験 経済状況が悪いほど虫歯経験が多い傾向にあった 所得倍増計画が実現すれば、虫歯はもっと少なくできると思われます

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(2ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(23ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)