Giza (@gizaburo)

投稿一覧(最新100件)

腑に落ちる、腹が立つ、ハングリーはアングリー。多数の神経細胞を持ち、「第二の脳」とも呼ばれる腸はなかなかにミステリーだね。感情はハラに支配されてるのかもしれないな? ヒトの腸内細菌叢 ─ヒトへの共生による栄養,疾患,精神活動への影響 最新情報─ https://t.co/iKcOYvI3oF
この「うんこ味のカレー」について考えてたら、いつの間にかこういう場所に辿り着いていた。何を書いてるかサッパリわからないが、人間の科学では再現できない空想上のオーパーツだということだけは分かった
「うんこ味のカレー」も絶対選ばない理由は、その味を産み出すためには腸内環境のバイオームを再現して大腸菌なんかも混入されてそうだから。もはやそれは食い物ではなく排泄物の再現だろ的なナニカ!偶像としてのうんこも現実のうんこも舐めたらあかんで(物理的な意味でも) https://t.co/kwkDuW5U3e

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(262ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(149ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)