ハインド (@hando_7)

投稿一覧(最新100件)

RT @tomo_int: 【論文公開】『出版研究』第52号(2021)に掲載されました拙稿「「ライトノベル」が生まれた場所―朝日ソノラマとソノラマ文庫」が、J-STAGEにてPDF公開されました。ご笑覧頂けましたら幸甚です。 紙幅の都合で図版は少ないのですが、関連資料は以下…
RT @kan_chan7: この記事にある、TBSがオリンピックのために1964年に導入した新型キネレコ装置、RCA-TFR1型に関する1964年3月のテレビジョン学会誌の論文。 https://t.co/G7wpb113O2 これ以降の導入記録は無く1966年の『ウルトラ…
RT @CcHxLrskMMONuPg: 本文中に「ECGは毎秒何フレームで撮影されていたのだろうか?」 と書かれていたのですが、この資料が解決の手助けになるだろうか? いや、でもここに書かれてるのは収録後のテープの話だからダメかな https://t.co/QnP5BKsY…
RT @tomekugi: 東通ecgシステムはNTSCの解像度以上になならないとの話だが、1980年に東通の中の人が言うには走査線はNTSCより多い655本の24フレームとの事。 https://t.co/G93vEVMu3k

25 0 0 0 映画撮影

RT @tfukumahi: 国会図書館個人送信のおすすめ雑誌記事、以前見つけた奴ですが、セブンで撮影技師を務めた永井仙吉氏が、使用した機材とかレンズとか照明とかをプロ向けに解説してるやつが面白いです 永井仙吉「撮影報告 カラーテレビ映画「ウルトラセブン」」『映画撮影』29、…
RT @ogawab: こんなものもあるのか>『おそ松さん』現象にみるアニメと雑誌の関係 山中智省, 田島悠来, 中川裕美 出版研究 47,41-64,2016 https://t.co/7zrUa8D5sX
RT @Tensyofleet: 国立国会図書館デジタルアーカイブより、氷川丸。撮影時期は不明だが、艤装が病院船なので1947(昭和22)年2月以前だろう https://t.co/o1sdvQe2ah https://t.co/UWIcJEzWfl
RT @ume_retire: ありゃあ、こりゃ戦後日本マニア(?)にとって垂涎の写真の数々!英連邦のインド兵とオーストラリア兵、病院船時代の氷川丸、悪名高きRTO支配下当時の横浜駅に軍用トラックに応急客室を載せたバスなどなど。 https://t.co/g2YojSnZGr…

5 0 0 0 OA 芸人名簿

RT @hodumiakiyuki: 興味あるヒトどれくらいいるかわからんけど国会図書館デジタルコレクションの「芸人名簿」(大正15年)は明治~大正の落語家に興味ある人はオススメの名著。 https://t.co/gL496VnApJ

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(295ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(450ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)