happyzakzak (@happyzakzak)

投稿一覧(最新100件)

RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
RT @yadanetnagano: 引用:金足農高の校歌の作詞者の名を見て注目したのは、やはり東北在住、新庄市の大滝十二郎君であった。親友の大滝君は、近藤忠義というのは私たちが法政で教わった近忠さんではないかとの手紙をよこした。そこで直ぐ調査をした 「近藤忠義先生と校歌」(…
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
RT @tcy79: 水子供養は70年代に成立するのか。そして生長の家がかかわってるのね。 「たたり」と宗教ブーム ― 変容する宗教の中の水子供養- https://t.co/bmAV0LWseH
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…
RT @lotus045: #マッサン の妻リタさんに、スコットランド人として結婚証明書を発行した矢田七太郎さん、この書類を作成する英国勤務前は奉天にいて「満州国」に関わった外交官だったようです・・・歴史物語・・・ http://t.co/YzW0JVIlhs http://t…
RT @lotus045: CiNii 論文 - 在奉天総領事代理 矢田七太郎 : 在奉天総領事の見た満州問題 http://t.co/YzW0JVIlhs #CiNii この時の倫敦総領事矢田七太郎さんの人生も波瀾万丈そうですね

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(940ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(358ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)