Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
黒川圭一/KeiichiKurokawa
黒川圭一/KeiichiKurokawa (
@keiichikurokawa
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
36
0
0
0
OA
楽隊用吹奏楽器教本
RT @sakai_takamasa: 大正3年に出版された「楽隊用吹奏楽器教本」(小畠賢八郎 著)が「近代デジタルライブラリー」で閲覧できる。「サキソホーヌ」「トロムボーヌ」など、当時の楽器の呼び方も興味深い。 http://t.co/jGIgJg8AP1
16
0
0
0
OA
台湾の「【ピン】音論争」とアイデンティティ問題 -国際化と主体性の狭間で-
論文ネタをもうひとつ。 先日、台湾に行った際、「複雑」と名高かかった台湾の欧文表記が、大陸式の「拼音」に大部分が統一されていることに驚きました。その変遷の過程では、様々な葛藤があっただろうと思って検索したところ見つけたのがこの論文→ https://t.co/jJvCpAvsX1
13
0
0
0
OA
高等学校吹奏楽部におけるジェンダー : 大学生への調査から
高校吹奏楽部の「ジェンダー・フリー度」は、かなり進んでいて、かつ好ましい状況ということなのですね。大変に興味深く読みました。 RT @bengalese 高等学校吹奏楽部におけるジェンダー : 大学生への調査から https://t.co/RJ86JhW38S
お気に入り一覧(最新100件)
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
45
0
0
0
OA
第二次世界大戦以前の日本の吹奏楽曲創作の実態
博士論文「第二次世界大戦以前の日本の吹奏楽曲創作の実態」(Dissertation : The reality of the creation of Japanese Wind orchestra music before World War II)https://t.co/5CE8IIcx1A
36
0
0
0
OA
楽隊用吹奏楽器教本
大正3年に出版された「楽隊用吹奏楽器教本」(小畠賢八郎 著)が「近代デジタルライブラリー」で閲覧できる。「サキソホーヌ」「トロムボーヌ」など、当時の楽器の呼び方も興味深い。 http://t.co/jGIgJg8AP1
フォロー(1476ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(3189ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)