Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
16
0
0
0
OA
台湾の「【ピン】音論争」とアイデンティティ問題 -国際化と主体性の狭間で-
著者
菅野 敦志
出版者
早稲田大学アジア太平洋研究センター
雑誌
アジア太平洋討究
(
ISSN:1347149X
)
巻号頁・発行日
vol.20, pp.227-242, 2013-02-28
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(16 users, 20 posts, 28 favorites)
菅野淳志『台湾の「拼音論争」とアイデンティティ問題』 この論文は台湾のローマ字表記をめぐる、戦争と呼んでいいかもしれない青と緑の攻防を描いています。論文なので文章は超硬いですが内容は面白いです。#台湾 https://t.co/FlepRnEKxA
「台湾の拼音論争とアイデンティティ問題」 国語(北京語)のローマ字表記をめぐる熱い戦いが書かれた論文です。論文なので文章は非常に硬いかつ難しいですが、内容は非常に面白いので頑張って読んでみて下さい。#台湾史 https://t.co/FlepRnEKxA
>台北(上)から左営(下)までのうち,板橋は通用拼音,左営は通用拼音と漢語拼音で共通,桃園・台南は通用・漢語拼音,ウェード式で共通,その他の台北,新竹,台中,嘉義はウェード式のまま 台湾の「拼音論争」とアイデンティティ問題 https://t.co/FbqjisVVBT
台湾の「拼音論争」とアイデンティティ問題 ―国際化と主体性の狭間で― 菅 野 敦 志 2013 http://t.co/tKUjI3QD1B
論文ネタをもうひとつ。 先日、台湾に行った際、「複雑」と名高かかった台湾の欧文表記が、大陸式の「拼音」に大部分が統一されていることに驚きました。その変遷の過程では、様々な葛藤があっただろうと思って検索したところ見つけたのがこの論文→ https://t.co/jJvCpAvsX1
収集済み URL リスト
http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/39143/1/AjiaTaiheiyoTokyu_20_Sugano.pdf
(2)
https://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/39143/1/AjiaTaiheiyoTokyu_20_Sugano.pdf
(2)
https://waseda.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=25299&item_no=1&attribute_id=162&file_no=1
(12)