Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
四式戦闘機
四式戦闘機 (
@ki84type4
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
6
0
0
0
OA
ビザンツ皇女アンナ・コムネナの帝位への挑戦 ──アレクシオス1世コムネノスの後継者争い(1118-1119年)をめぐって──
@zero_hisui ネットの上眺めてたら、片倉(佐伯)綾那さんというビザンツ研究者の論文見つけましたが、ご存知でした? https://t.co/vafrwQtGjt
40
0
0
0
OA
コマチアイトの熱水変質実験による水素発生過程の解明
RT @tide_watcher: @konamih 小波先生、この手法は鉱石の熱水変質による水素発生だと思うので、水素自体は発生していると思われます。 ただし、触媒ではなく蛇紋石化反応に伴う磁鉄鉱生成などによる水素発生なので、砕石を生産・消費するコストと見合っているかどうかは…
5
0
0
0
OA
電線被覆材料の進歩
この文献とか面白い。天然素材の被覆がどれだけ短期間で劣化するか、戦時中にアメリカで開発された合成素材がどれだけ長持ちして画期的だったか書いてある。 https://t.co/mxsy4Vn8Pu https://t.co/VX1YdGmDhL
3
0
0
0
OA
偶感
すげえインターネッツ、いろいろ見つかる。多分この方だろう。1928年生まれということは75期で計算が合う。戦後54年に東大卒、73年に東大教授、恐らく今もご存命。ってことは93歳か! https://t.co/4mMT1sap32
59
0
0
0
OA
大日本帝国陸軍はアメリカ軍の本土上陸作戦を阻止し得た! : 1945年5~8月の両軍軍事算定によれば
面白いもの見つけたので読んだ。関西学院大の教授が書いたものなのだが、いくらなんでも考えが甘いんじゃなかろうか。 https://t.co/SDgByygDZS
7040
2
0
0
OA
ショーやテレビに出演するチンパンジー・パンくんの笑いと負の感情表出
話題になってたので読んだが、予想以上に淡々とした論調が逆にテレビ局の悪辣さを際立たせるものだった。こういう感覚でバラエティ番組もワイドショーも作るんだろうなあいつら。 https://t.co/wK76kQPjBi
372
0
0
0
OA
PC-8001の開発
TLで紹介されてたから読んでみたんだけど、なんか涙出てきた。こういう時代があったんだよな。 https://t.co/0VXBsyzCQA
6
0
0
0
OA
梵文『小本・般若心経』和訳
これは面白い論文。般若心経の成立についての話。https://t.co/iDPRbroeC8
21
0
0
0
OA
千利休の切腹の状況および原因に関する一考察 : 関係史料の分析・検討および切腹原因に関する諸説の批判的検討
RT @rekinavi: 【資料】CiNiiに、福井幸男氏の論文「千利休の切腹の状況および原因に関する一考察 : 関係史料の分析・検討および切腹原因に関する諸説の批判的検討」(桃山学院大学人間科学(40) 2011/03/30)がpdfで公開されています https://t.…
2
0
0
0
OA
遠い日の出来事 : 軍事教員を殴打した事件
@kaigungunso 最近読んだのだが参考になるかも https://t.co/QcPHqVr7J5
133
0
0
0
乳幼児のキャラクター志向に関する研究 : 何故,子供は2歳のときにアンパンマンが大好きになり,5歳になると「ださい」というのか
RT @kasuho: “CiNii 論文 - 乳幼児のキャラクター志向に関する研究 : 何故,子供は2歳のときにアンパンマンが大好きになり,5歳になると「ださい」というのか” http://t.co/bSRGcqvBDe
5
0
0
0
篤子内親王の事績
そしてすぐ論文がみつかるところが素晴らしい http://t.co/1ehQawUOjC
5
0
0
0
篤子内親王の事績
そしてすぐ論文がみつかるところが素晴らしい http://t.co/1ehQawUOjC
11
0
0
0
OA
我が国の世代生命表
RT @Fuwarin: ③我が国の世代生命表(PDF) https://t.co/eWHS3QG36b にも「厚生省統計調査部:昭和23年簡易生命表,(附)昭和20, 21年簡易生命表(1951)」との表記が確認できます。
1404
0
0
0
OA
物質本来の強い超伝導を発現させる新奇プロセスの構築
RT @Ryofuwi: この科研費報告書すごい・・・https://t.co/a5zkUfEryn 「他研究室の学生に、当研究室の装置を壊されるという、予期せぬ事態に直面し、当初計画よりも遅れている」とか「データをねつ造しない、嘘をつかない学生を育てていく。」とか相当な怒りが…
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(611ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
41
41
41
40
OA
バングラデシュにおけるブタの遊牧について
RT @Clunio: @amane_murakumo @russia_sukosuko ところが、バングラデシュのガンジスデルタには、豚を放牧する遊牧民がいるのです。 https://t.co/BNIrDdmyDN
ウクライナ情勢を受けて2023年1月に改正された米国正義法によれば、被害者の国籍が米国人である場合に加え、被告人が米国に所在する場合(普遍主義)の管轄権も認めました。今回の件は旧法でも対応可能なので改正の成果はまだ。 https://t.co/3qjfDif5kj
246
78
78
3
OA
エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ
RT @Kyukimasa: それにしてもこのエチオピア南部デラシャの飲酒(食酒)文化、原著論文「エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ」 https://t.co/J6WXkpIxFI PDFを読めるけど面白い。カロリーはともかくタンパク質と脂質は……
80
80
80
1
OA
ポンプ五十年の回顧
RT @monkey_across: 写真1枚目(ゐのくち式渦巻ポンプ)は日本機械学会·機械産業遺産より https://t.co/xiKxqmYKii 写真2枚目(井口在屋先生)は荏原製作所HPよりお借りしました https://t.co/bEMOn4BgTB 以下参考文献…
フォロワー(2495ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
311
310
310
2
OA
トコジラミ上科半翅類に見られる特異的な交尾様式の進化パターンと機能の解明
RT @takigare3: なお、交尾口ではない部分から無理やり精子を体内に流し込むことを“外傷性受精”というそうです #明日役立つツイ知識 ▼出典:「マンガで学ぶ昆虫の進化」 https://t.co/hnRzAi0HlS ▼研究論文 https://t.co/dwQq1…
41
41
41
40
OA
バングラデシュにおけるブタの遊牧について
RT @Clunio: @amane_murakumo @russia_sukosuko ところが、バングラデシュのガンジスデルタには、豚を放牧する遊牧民がいるのです。 https://t.co/BNIrDdmyDN
41
41
41
40
OA
バングラデシュにおけるブタの遊牧について
RT @Clunio: @amane_murakumo @russia_sukosuko ところが、バングラデシュのガンジスデルタには、豚を放牧する遊牧民がいるのです。 https://t.co/BNIrDdmyDN
64
43
43
1
OA
ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑-米国・中国・ロシア
RT @Kazuto_Takeuchi: 坂口先生の「ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑」(2021)も紹介しておきます。オンラインで全文公開です。 この辺りの情報を押さえておけば、米中露の動きも理解しやすくなると思います。 https://t.co/clqSwJhKYV
41
41
41
40
OA
バングラデシュにおけるブタの遊牧について
RT @Clunio: @amane_murakumo @russia_sukosuko ところが、バングラデシュのガンジスデルタには、豚を放牧する遊牧民がいるのです。 https://t.co/BNIrDdmyDN
41
41
41
40
OA
バングラデシュにおけるブタの遊牧について
RT @Clunio: @amane_murakumo @russia_sukosuko ところが、バングラデシュのガンジスデルタには、豚を放牧する遊牧民がいるのです。 https://t.co/BNIrDdmyDN
7
2
2
0
OA
内閣官房、内閣府の拡大と議員立法の役割
RT @NZMFKD1: @kingbiscuitSIU @cocolo_no_boss 議員立法で成立する○○基本法だの○○推進法だのが 省庁を横断するので内閣府案件になるって理解してますが 内閣府の肥大化に伴い怪しい輩が食いついてる感じ 面白いのは内閣府の機能強化自体は…
46
46
46
20
OA
『解析力学』出版200年によせて
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。解析力学とは凡人にも使える力学。 https://t.co/CFpmJFvXEB 『解析力学』はケースバイケースの技巧を力学から一掃し、一定の計算能力さえあれば誰にでも解けるようにした。 ラグランジュは最小作用…
80
80
80
1
OA
ポンプ五十年の回顧
RT @monkey_across: 写真1枚目(ゐのくち式渦巻ポンプ)は日本機械学会·機械産業遺産より https://t.co/xiKxqmYKii 写真2枚目(井口在屋先生)は荏原製作所HPよりお借りしました https://t.co/bEMOn4BgTB 以下参考文献…
26
26
26
1
OA
学問研究の基盤としての知の創造と蓄積 教育学研究のこれからを考える
RT @mamiananeko: @kuri_kurita @kingbiscuitSIU 松村一志氏のリサーチマップを見たら興味深いものがでてきた。 https://t.co/udbfnJwqFB 隠岐さや香先生とご一緒に日本教育学会公開シンポジウムにご登壇w やはり根っ…
26
26
26
1
OA
学問研究の基盤としての知の創造と蓄積 教育学研究のこれからを考える
RT @mamiananeko: @kuri_kurita @kingbiscuitSIU 松村一志氏のリサーチマップを見たら興味深いものがでてきた。 https://t.co/udbfnJwqFB 隠岐さや香先生とご一緒に日本教育学会公開シンポジウムにご登壇w やはり根っ…
1631
1631
1615
14
OA
赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―
RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
26
26
26
1
OA
学問研究の基盤としての知の創造と蓄積 教育学研究のこれからを考える
RT @mamiananeko: @kuri_kurita @kingbiscuitSIU 松村一志氏のリサーチマップを見たら興味深いものがでてきた。 https://t.co/udbfnJwqFB 隠岐さや香先生とご一緒に日本教育学会公開シンポジウムにご登壇w やはり根っ…
64
43
43
1
OA
ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑-米国・中国・ロシア
RT @Kazuto_Takeuchi: 坂口先生の「ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑」(2021)も紹介しておきます。オンラインで全文公開です。 この辺りの情報を押さえておけば、米中露の動きも理解しやすくなると思います。 https://t.co/clqSwJhKYV
80
80
80
1
OA
ポンプ五十年の回顧
RT @monkey_across: 写真1枚目(ゐのくち式渦巻ポンプ)は日本機械学会·機械産業遺産より https://t.co/xiKxqmYKii 写真2枚目(井口在屋先生)は荏原製作所HPよりお借りしました https://t.co/bEMOn4BgTB 以下参考文献…
246
78
78
3
OA
エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ
RT @Kyukimasa: それにしてもこのエチオピア南部デラシャの飲酒(食酒)文化、原著論文「エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ」 https://t.co/J6WXkpIxFI PDFを読めるけど面白い。カロリーはともかくタンパク質と脂質は……
246
78
78
3
OA
エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ
RT @Kyukimasa: それにしてもこのエチオピア南部デラシャの飲酒(食酒)文化、原著論文「エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ」 https://t.co/J6WXkpIxFI PDFを読めるけど面白い。カロリーはともかくタンパク質と脂質は……
64
43
43
1
OA
ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑-米国・中国・ロシア
RT @Kazuto_Takeuchi: 坂口先生の「ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑」(2021)も紹介しておきます。オンラインで全文公開です。 この辺りの情報を押さえておけば、米中露の動きも理解しやすくなると思います。 https://t.co/clqSwJhKYV
31
30
30
1
OA
国連事務局の機能変化
RT @nisugik: 国連憲章99条がなぜあまり "明示的には" 使われないのかについて、手に入りやすいところでは黒神直純「国連事務局の機能変化」世界法年報30号(2011年)52頁〔64-65頁〕が端的に説明していますhttps://t.co/Hkl4BYZUNb htt…
64
43
43
1
OA
ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑-米国・中国・ロシア
RT @Kazuto_Takeuchi: 坂口先生の「ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑」(2021)も紹介しておきます。オンラインで全文公開です。 この辺りの情報を押さえておけば、米中露の動きも理解しやすくなると思います。 https://t.co/clqSwJhKYV
31
30
30
1
OA
国連事務局の機能変化
RT @nisugik: 国連憲章99条がなぜあまり "明示的には" 使われないのかについて、手に入りやすいところでは黒神直純「国連事務局の機能変化」世界法年報30号(2011年)52頁〔64-65頁〕が端的に説明していますhttps://t.co/Hkl4BYZUNb htt…
31
30
30
1
OA
国連事務局の機能変化
RT @nisugik: 国連憲章99条がなぜあまり "明示的には" 使われないのかについて、手に入りやすいところでは黒神直純「国連事務局の機能変化」世界法年報30号(2011年)52頁〔64-65頁〕が端的に説明していますhttps://t.co/Hkl4BYZUNb htt…
31
30
30
1
OA
国連事務局の機能変化
RT @nisugik: 国連憲章99条がなぜあまり "明示的には" 使われないのかについて、手に入りやすいところでは黒神直純「国連事務局の機能変化」世界法年報30号(2011年)52頁〔64-65頁〕が端的に説明していますhttps://t.co/Hkl4BYZUNb htt…
64
43
43
1
OA
ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑-米国・中国・ロシア
RT @Kazuto_Takeuchi: 坂口先生の「ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑」(2021)も紹介しておきます。オンラインで全文公開です。 この辺りの情報を押さえておけば、米中露の動きも理解しやすくなると思います。 https://t.co/clqSwJhKYV
80
80
80
1
OA
ポンプ五十年の回顧
RT @monkey_across: 写真1枚目(ゐのくち式渦巻ポンプ)は日本機械学会·機械産業遺産より https://t.co/xiKxqmYKii 写真2枚目(井口在屋先生)は荏原製作所HPよりお借りしました https://t.co/bEMOn4BgTB 以下参考文献…
80
80
80
1
OA
ポンプ五十年の回顧
RT @monkey_across: 写真1枚目(ゐのくち式渦巻ポンプ)は日本機械学会·機械産業遺産より https://t.co/xiKxqmYKii 写真2枚目(井口在屋先生)は荏原製作所HPよりお借りしました https://t.co/bEMOn4BgTB 以下参考文献…
80
80
80
1
OA
ポンプ五十年の回顧
RT @monkey_across: 写真1枚目(ゐのくち式渦巻ポンプ)は日本機械学会·機械産業遺産より https://t.co/xiKxqmYKii 写真2枚目(井口在屋先生)は荏原製作所HPよりお借りしました https://t.co/bEMOn4BgTB 以下参考文献…
80
80
80
1
OA
ポンプ五十年の回顧
RT @monkey_across: 写真1枚目(ゐのくち式渦巻ポンプ)は日本機械学会·機械産業遺産より https://t.co/xiKxqmYKii 写真2枚目(井口在屋先生)は荏原製作所HPよりお借りしました https://t.co/bEMOn4BgTB 以下参考文献…
64
43
43
1
OA
ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑-米国・中国・ロシア
RT @Kazuto_Takeuchi: 坂口先生の「ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑」(2021)も紹介しておきます。オンラインで全文公開です。 この辺りの情報を押さえておけば、米中露の動きも理解しやすくなると思います。 https://t.co/clqSwJhKYV
4
4
4
0
OA
戦後における公立夜間中学の開設過程とその運営~1950年代の横浜市立浦島丘中学校に焦点を当てて~
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒横関理恵 「戦後における公立夜間中学の開設過程とその運営~1950年代の横浜市立浦島丘中学校に焦点を当てて~」 『拓殖大学北海道短期大学研究紀要』2号 (2022) https://t.co/vTCKem8mVV
5
1
1
0
OA
種々の食用油の燃焼時に発生するススの量の比較 ― 高校化学用教材の検証
https://t.co/TDEqH2MvZc 煤の量はまあ燃焼量に依存するわな だとすると安直な答えは酸素供給量を増やすために小さな炎を並列に並べて、で煙突で吸い上げて気流を発生させるというのが回答に成るのか? 熱量の利用は煙突の先で行い、燃焼プラズマには触れない感じで。
1631
1631
1615
14
OA
赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―
RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
47
37
37
0
現代社会における発達と教育
RT @mamiananeko: 人文系の研究に「科研費」が入るようになってから、結構この手のイデオロギー活動につぎ込まれてるんじゃないかしら? https://t.co/fpDA2tGrx3 https://t.co/q9Mj2qJbE3 となりゃ、文科省公認の活動家に…
46
37
37
0
OA
現代社会における発達と教育
RT @mamiananeko: 人文系の研究に「科研費」が入るようになってから、結構この手のイデオロギー活動につぎ込まれてるんじゃないかしら? https://t.co/fpDA2tGrx3 https://t.co/q9Mj2qJbE3 となりゃ、文科省公認の活動家に…
47
37
37
0
現代社会における発達と教育
RT @mamiananeko: 人文系の研究に「科研費」が入るようになってから、結構この手のイデオロギー活動につぎ込まれてるんじゃないかしら? https://t.co/fpDA2tGrx3 https://t.co/q9Mj2qJbE3 となりゃ、文科省公認の活動家に…
46
37
37
0
OA
現代社会における発達と教育
RT @mamiananeko: 人文系の研究に「科研費」が入るようになってから、結構この手のイデオロギー活動につぎ込まれてるんじゃないかしら? https://t.co/fpDA2tGrx3 https://t.co/q9Mj2qJbE3 となりゃ、文科省公認の活動家に…
229
109
109
7
OA
近世日本国民史
RT @sydneygakuin: @bER2YpZXY3TapXc 鎖国と禁教令の理由 徳富猪一郎 著 昭和9年 『近世日本国民史. 第14 徳川幕府上期 上巻 鎖国篇』 https://t.co/PPK82yqyMe https://t.co/IFkymt4UtE
1631
1631
1615
14
OA
赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―
RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
229
109
109
7
OA
近世日本国民史
RT @sydneygakuin: @bER2YpZXY3TapXc 鎖国と禁教令の理由 徳富猪一郎 著 昭和9年 『近世日本国民史. 第14 徳川幕府上期 上巻 鎖国篇』 https://t.co/PPK82yqyMe https://t.co/IFkymt4UtE
229
109
109
7
OA
近世日本国民史
RT @sydneygakuin: @bER2YpZXY3TapXc 鎖国と禁教令の理由 徳富猪一郎 著 昭和9年 『近世日本国民史. 第14 徳川幕府上期 上巻 鎖国篇』 https://t.co/PPK82yqyMe https://t.co/IFkymt4UtE
51
42
3
0
OA
カドミウムを吸収しないイネの開発と実用化に向けた挑戦
RT @GxmU3Y9lpndX1D0: @fZcGWyxeS1aiOT8 秋田県は半世紀かけて客土等の対策をしてきましたが、それでもカドミウムに苦労してるんですよ。現場の農家もあきたこまちRに期待する人は多いです。 あと重イオンビームを使っているといっても、自然の突然変異と起…
1631
1631
1615
14
OA
赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―
RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
4
3
3
0
OA
韓国のミサイル開発――自主国防と韓米軍事同盟の摩擦――
RT @Dirg_rocketdyne: 韓国のミサイル開発―自主国防と韓米軍事同盟の摩擦 https://t.co/XHkGpLZzoS 韓国のミサイル開発計画は,まずミサイル開 発のために海外から技術を導入することから始…
1631
1631
1615
14
OA
赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―
RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
1631
1631
1615
14
OA
赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―
RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
1631
1631
1615
14
OA
赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―
RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
7
6
6
0
OA
孝明新政府における新選組の位置
RT @okapia_feb01: 新選組がいいオチになってるけど、ベタなことをあえて言うと新選組も「当然」尊皇攘夷のために結成されてその意志を持ち、解散まで主観的には全く変わらないんですよね。京都に残るの決めた時点で、その決意はかなり固い。 #今日の論文 『孝明新政府における…
7
6
6
0
OA
孝明新政府における新選組の位置
RT @okapia_feb01: 新選組がいいオチになってるけど、ベタなことをあえて言うと新選組も「当然」尊皇攘夷のために結成されてその意志を持ち、解散まで主観的には全く変わらないんですよね。京都に残るの決めた時点で、その決意はかなり固い。 #今日の論文 『孝明新政府における…
1154
1142
1142
0
OA
SGLT2阻害薬服用中にアルコール検知器反応陽性を示した正常血糖ケトーシスの1例
RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
5
3
3
0
OA
概念変化はなぜ生じにくいのか ―仮説的判断を阻害する要因としての自己完結的推論―
RT @quantum4864: https://t.co/8dXUILLfHz この論文には「超算数・・・の罪深さが浮彫りに」などという結論はどこにも書かれていないので要注意。実験結果によれば,大学生は(算数で習ったはずの)定義ルールより直観を重視して,ルールに合致しない判断…
8
2
2
0
OA
自衛隊による警察活動における武器使用規定の検討 ――危害許容要件を中心に――
RT @Panda_51: @grachan_smile 慶懸SFCの方が、法的整合性の観点から「警護出動と同様の条件下の警察の危害許容要件を警護出動に合わせる」ことも提唱されてましたが、文民警察にどこまで軍事的任務を負わせるかというのは悩ましいところですね https://t…
1154
1142
1142
0
OA
SGLT2阻害薬服用中にアルコール検知器反応陽性を示した正常血糖ケトーシスの1例
RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
1154
1142
1142
0
OA
SGLT2阻害薬服用中にアルコール検知器反応陽性を示した正常血糖ケトーシスの1例
RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
8
2
2
0
OA
自衛隊による警察活動における武器使用規定の検討 ――危害許容要件を中心に――
@grachan_smile 慶懸SFCの方が、法的整合性の観点から「警護出動と同様の条件下の警察の危害許容要件を警護出動に合わせる」ことも提唱されてましたが、文民警察にどこまで軍事的任務を負わせるかというのは悩ましいところですね https://t.co/vo7eMc6trs
8
2
2
0
OA
自衛隊による警察活動における武器使用規定の検討 ――危害許容要件を中心に――
RT @Panda_51: かつて、「警護出動の範囲をすべての施設に広げる」という選択肢を提示していた方がおられましたが…また同時に、警察にも同様の武器使用を認めるように警職法の改訂も検討すべきでは、とも https://t.co/vo7eMc6trs
1154
1142
1142
0
OA
SGLT2阻害薬服用中にアルコール検知器反応陽性を示した正常血糖ケトーシスの1例
RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
31
6
6
0
OA
紫煙と社会運動 現代日本における大麻自由化運動
RT @kawadajigenaka: @mamiananeko >④大麻規制の厳格化反対 ここにもヒッピー、ネットワーク( ´∀`) >日本における大麻自由化運動は、60年代のビートニク/ヒッピーに端を発し、90年代から現在まで(略) ネットワーク化されてきたものである…
585
583
583
3
OA
大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価
RT @noiehoie: そうか。これ夢洲やったんか…。 大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染:都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価 https://t.co/qyk6ls5ets
1154
1142
1142
0
OA
SGLT2阻害薬服用中にアルコール検知器反応陽性を示した正常血糖ケトーシスの1例
RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
1154
1142
1142
0
OA
SGLT2阻害薬服用中にアルコール検知器反応陽性を示した正常血糖ケトーシスの1例
RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
1154
1142
1142
0
OA
SGLT2阻害薬服用中にアルコール検知器反応陽性を示した正常血糖ケトーシスの1例
RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
2740
2740
2740
4
国家・政治と宗教的ナショナリズム:比較の視座におけるイランの西部国境地域
RT @IiyamaAkari: テロ組織PKKへの資金供与でトルコ当局から資産凍結されたワッカス・チョーラク氏は、東京外国語大学所属の研究者として文科省から科研費を支給されている。「ハマスは福祉団体」で知られる東大准教授・鈴木啓之氏らと共同で4年間に1716万円。今年は754…
27
27
27
0
OA
わが素粒子40年
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。日本における素粒子論開拓史。https://t.co/3pEs3P3sz3 湯川・朝永時代からSSCまで。素粒子論がトカゲから恐竜に成長した時代。時代を画した発見から大先生の性格まで、自らの体験を通して語る。これ…
17
17
17
0
OA
優秀論文賞を受賞して 概念変化はなぜ生じにくいのか―仮説的判断を阻害する要因としての自己完結的推論―
RT @takusansu: 優秀論文賞を受賞して 概念変化はなぜ生じにくいのか―仮説的判断を阻害する要因としての自己完結的推論― 教育心理学年報 / 62 巻 (2023) https://t.co/XMqyg1tSNp #超算数 でよくある思考形態w 「掛け算には順序がある…
2740
2740
2740
4
国家・政治と宗教的ナショナリズム:比較の視座におけるイランの西部国境地域
RT @IiyamaAkari: テロ組織PKKへの資金供与でトルコ当局から資産凍結されたワッカス・チョーラク氏は、東京外国語大学所属の研究者として文科省から科研費を支給されている。「ハマスは福祉団体」で知られる東大准教授・鈴木啓之氏らと共同で4年間に1716万円。今年は754…
585
583
583
3
OA
大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価
RT @noiehoie: そうか。これ夢洲やったんか…。 大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染:都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価 https://t.co/qyk6ls5ets
188
187
187
6
OA
自閉症における語用論研究
RT @deinotaton: ASD傾向と自己理解しているいろいろな人と話してきたときに、「語用論が定型的語用論と違うな」と気づいた話を友人としていたのだが、実際に研究もありかなり直観に合う。https://t.co/03cqpxrXuG
247
54
54
0
OA
相対論はどこから生まれたか
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。特殊相対性理論はマイケルソン・モーレーの実験から生まれた、わけではない。 https://t.co/zOmj7eHbjS 当時エーテルは実在のものと認識されていた。しかしその影響は実験では見えない、と議論したのが…
1834
431
59
3
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
RT @HASSANKONAKATA: 私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/…
54
48
48
0
OA
注意欠如・多動症における時間知覚の最新知見
RT @afcp_01: ADHDの時間処理障害に関して、あまりよい説明の記事などを見かけないのだよな。このナゾロジーの記事ももうひとつ……か。 自分はこれを頼りにしているけど、論文だしなあ。 https://t.co/mf99HTNuf4 "どれくらい時間が過ぎたかわから…
311
310
310
2
OA
トコジラミ上科半翅類に見られる特異的な交尾様式の進化パターンと機能の解明
RT @takigare3: なお、交尾口ではない部分から無理やり精子を体内に流し込むことを“外傷性受精”というそうです #明日役立つツイ知識 ▼出典:「マンガで学ぶ昆虫の進化」 https://t.co/hnRzAi0HlS ▼研究論文 https://t.co/dwQq1…
11
1
1
0
OA
高齢妊娠に伴う諸問題
「子供が欲しいので35歳までの人希望」 婚活女性の認識がこれってことは、女性の妊孕性や高齢出産に関する知識の無さも相当だなぁ... 35歳って高齢出産になるし、子供を望める本当にギリギリの年齢なんだよね。 https://t.co/74pSCM7jaL https://t.co/zeHtsHZ1nE https://t.co/Cg9YCCudAh https://t.co/uPP6gOoQkX
2740
2740
2740
4
国家・政治と宗教的ナショナリズム:比較の視座におけるイランの西部国境地域
RT @IiyamaAkari: テロ組織PKKへの資金供与でトルコ当局から資産凍結されたワッカス・チョーラク氏は、東京外国語大学所属の研究者として文科省から科研費を支給されている。「ハマスは福祉団体」で知られる東大准教授・鈴木啓之氏らと共同で4年間に1716万円。今年は754…
2740
2740
2740
4
国家・政治と宗教的ナショナリズム:比較の視座におけるイランの西部国境地域
RT @IiyamaAkari: テロ組織PKKへの資金供与でトルコ当局から資産凍結されたワッカス・チョーラク氏は、東京外国語大学所属の研究者として文科省から科研費を支給されている。「ハマスは福祉団体」で知られる東大准教授・鈴木啓之氏らと共同で4年間に1716万円。今年は754…
2740
2740
2740
4
国家・政治と宗教的ナショナリズム:比較の視座におけるイランの西部国境地域
RT @IiyamaAkari: テロ組織PKKへの資金供与でトルコ当局から資産凍結されたワッカス・チョーラク氏は、東京外国語大学所属の研究者として文科省から科研費を支給されている。「ハマスは福祉団体」で知られる東大准教授・鈴木啓之氏らと共同で4年間に1716万円。今年は754…
17
5
5
0
OA
Meteotsunamis in Japan Associated with the Tonga Eruption in January 2022
RT @ryuhokataoka: 気圧パルスの時系列があれば、こんな計算で振幅は当てられるかもですが(Kataoka+ 2022 SOLA)、たぶん気象庁はもっと上等なことをやっているでしょうね https://t.co/25gfSI35QS
311
310
310
2
OA
トコジラミ上科半翅類に見られる特異的な交尾様式の進化パターンと機能の解明
RT @takigare3: なお、交尾口ではない部分から無理やり精子を体内に流し込むことを“外傷性受精”というそうです #明日役立つツイ知識 ▼出典:「マンガで学ぶ昆虫の進化」 https://t.co/hnRzAi0HlS ▼研究論文 https://t.co/dwQq1…
1059
42
18
0
OA
大学進学における「地方」と「性別」の「足枷」
RT @ishikun3: 日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
504
272
15
0
OA
欧米主要国の議員秘書制度【第3版】
RT @LSFB1193: https://t.co/PR8mPOqLLn https://t.co/aEaLqkHwC8 泉さん、扇動はいけませんよ。議論するべきは政策立案能力の向上。 米国の場合、公費で雇える秘書は上院は制限なし、下院で22人。ドイツも雇用できる秘書に制限な…