建築専門の古本屋|古書山翡翠 (@kosho_yamasemi)

投稿一覧(最新100件)

RT @WakoWorksofArt: 「ゲルハルト・リヒターの抽象絵画が拓く絵画教育 : 学校美術教育におけるリヒター絵画の題材化とその実践」 湯川雅紀氏による美術教育論が公開されています(PDF): https://t.co/xUboK3naxS
『設計事務所ゲンプラン作品集』が京都大学工学部の図書館?にあるらしいので、どなたか見れる方、もしくはすでに所持されている方は、よろしければぜひご感想をお聞かせくださいませませ。 https://t.co/dUKo0MHdu3
RT @ARkmcAhpj8FNMEi: @hazuma こんなのがヒットしました。既にご存知だったらすみません 東南アジア4都市の屋台街における 屋台の様態と自生する秩序の関係 https://t.co/QaHhGFtMmQ
ちなみに羽藤広輔さんの「建築家・白井晟一の著作にみる習書の意味」はこちらより読めます。 https://t.co/YozfV4NQ9T
面白そう あとで読んでみようっと 羽藤広輔「建築家・白井晟一の著作にみる習書の意味~伝統論のとの関連に着目して」 https://t.co/YozfV4NQ9T
RT @ninetailsfox63: @kosho_yamasemi https://t.co/3AIbKG6Mvd 半世紀くらい前に出てますが、現在は高額古書ですね^^;
「ル・コルビュジエの 建築色彩理論と環境概念」 https://t.co/CC5q328M0M #建築気になる資料
洪洋社の建築出版活動の概要とその特質について(PDF) https://t.co/TEEJ4v7rrN … … #建築気になる資料
『プロポーションの体系と概念の変遷』 R.ウィトカウアー 著/篠塚二三男 訳 https://t.co/7Olb23Z60J #建築気になる資料
RT @gnutar: こ、これは…。 ■情報処理 Vol.59, No.11 https://t.co/9ck2a2sAgf ディープラーニング活用事例と使いこなしの勘所:[画像処理分野]2.ラーメン画像からの全店舗識別 土井 賢治 情報処理, Vol.59, No.11…
RT @toyoda_noiz: これ先月の人工知能学会に先立っての京大の西田先生のプレビュー文章なんだけど、ほんといろいろ建築と都市と技術に関する状況にそのまま当てはまるとてもいい文章なので読んで。最近僕のレクチャーに頻出する「共有基盤(コモングラウンド)」という言葉はここか…
@lishnij いいですね!私の頭には国会図書館のアーカイブにもある、朝鮮総督府の委嘱による調査成果だとかいう「朝鮮部落調査特別報告. 第1冊(民家)」の中の図版ぐらいしか思いつきませんです。https://t.co/aoTWZEaEdA
RT @mmitsuii: この平田晃久さんの博論すごい。「からまりしろ」という仮説を自らの実作を通して実証するという力強さ。一貫していてファンになりそう(笑)。後半は図版豊富な作品集のような充実感。『生命論的建築の研究 —〈からまりしろ〉の概念をとおして—』 https://…

お気に入り一覧(最新100件)

「ゲルハルト・リヒターの抽象絵画が拓く絵画教育 : 学校美術教育におけるリヒター絵画の題材化とその実践」 湯川雅紀氏による美術教育論が公開されています(PDF): https://t.co/xUboK3naxS
@hazuma こんなのがヒットしました。既にご存知だったらすみません 東南アジア4都市の屋台街における 屋台の様態と自生する秩序の関係 https://t.co/QaHhGFtMmQ
これ先月の人工知能学会に先立っての京大の西田先生のプレビュー文章なんだけど、ほんといろいろ建築と都市と技術に関する状況にそのまま当てはまるとてもいい文章なので読んで。最近僕のレクチャーに頻出する「共有基盤(コモングラウンド)」という言葉はここからの拡張。https://t.co/VwpMUYOwFt
この平田晃久さんの博論すごい。「からまりしろ」という仮説を自らの実作を通して実証するという力強さ。一貫していてファンになりそう(笑)。後半は図版豊富な作品集のような充実感。『生命論的建築の研究 —〈からまりしろ〉の概念をとおして—』 https://t.co/TZPtC1710b

フォロー(2074ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(21884ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)