SimaMoto,RyōTa (@liangtai)

投稿一覧(最新100件)

18 0 0 0 OA 59巻8号掲載予告

RT @Fizz_DI: 来月号が楽しみだなぁ∠( ˙-˙ )/ https://t.co/KG4PyZ72zc https://t.co/232vRZS2h5
花鳥写真図彙 https://t.co/CUlvgRF9y9 北尾重政:画 文化2-文政10 [1805-1827]
RT @ajgeog: 【地理学評論掲載論文】近藤暁夫 2008.京都府丹後地域における屋外広告活動の展開,地理学評論81,215-227.http://t.co/vIzaH5cBeG
「視覚線形な領域」かな。こんなのもあるから http://ci.nii.ac.jp/naid/110003268362/ja/ 定式化されてるみたい。

お気に入り一覧(最新100件)

「マーラーの交響曲第9番と「死」をめぐる言説」の目的は、冒頭に書いたように、この作品が今日まで「死」のイメージを纏って語られ続けてきた現象に着目し、従来の言説を時代と背景、内容に従って整理することにより、作品受容の実態を解明する端緒とすることです。 https://t.co/ZDwv1DBgt4 https://t.co/cU4YY6PqxD
今回のウクライナ侵攻でいろいろ調べる中、プーチンの思想に影響与えてるとされるドゥーギンに興味持った人もいると思いますが、こちらの黒岩幸子さんのドゥーギン地政学の大著の論評、たいへん役に立ちます。こういう研究者がいて、論文をPDFで読めるのはありがたいです。 https://t.co/zhbthFNZMS
維新の会が文化や芸術、学問への憎悪を隠さない点を文革やポルポトに似ていると形容する方がおいでですが、根本的に異なるのは「モッブ」と「大衆」の存在ですよね。これこそがアーレントが『全体主義の起源』で述べた全体主義につながる道だと。以下森川輝一さんの論文を。 https://t.co/vlWmkPyhQI https://t.co/z7nxWkVkYt

6 0 0 0 OA 鉄道法規類抄

大五、一〇達一〇〇七 混凝土拱橋標準圖 https://t.co/0xQ2OJBMt2 https://t.co/pR4ngbHlwL

フォロー(267ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(176ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)