すーじー (@love_nihonsyu)

投稿一覧(最新100件)

RT @Bio_oryzae_K: 【総説論文出しました! JSTAGEで読めます】 オレオサイエンスにて、竹内先生、島先生との共著で総説を書きました。 細胞性食品としての培養ステーキ肉実現に向けてという題で、全体的な技術と、弊研究室の培養ステーキ肉、可食の培養肉をまとめま…
RT @jampei2: 早稲田大学の川崎純菜さんと、ウイルスゲノム疫学についての総説を執筆し、JSBi Bioinformatics Review @npoJSBi に上梓しました。 G2P-Japanで行った、SARS-CoV-2次期流行株の超早期予測と、進化パターンの解析…
@xBxZXDL2cAHJ04g 感染研のプライマーはN geneの2か所をターゲットにしていますね。設計の論文は ↓ https://t.co/XV2btgl1Ty 従来コロナを食含めた他のウイルスに対する交差反応性も確認しているようです。 感染研設計以外のプライマーを使っている試薬も交差反応性は確認しているようです。 https://t.co/bQojEtrVom

お気に入り一覧(最新100件)

育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者 https://t.co/IjSv0q63Mg 今更呼んだが爆笑だった(^o^)
【総説論文出しました! JSTAGEで読めます】 オレオサイエンスにて、竹内先生、島先生との共著で総説を書きました。 細胞性食品としての培養ステーキ肉実現に向けてという題で、全体的な技術と、弊研究室の培養ステーキ肉、可食の培養肉をまとめました。 ご覧ください! https://t.co/gc4eIvMx3U https://t.co/fv0XkbLpC8
「COVID-19パンデミック下におけるウイルスゲノム疫学の発展」を東京大学 伊東潤平先生 @jampei2 と執筆し、JSBi Bioinformatics Review @npoJSBi に掲載していただきました。大規模シークエンス時代におけるウイルス学と生命情報科学の融合を考えるきっかけとなれば幸いです!https://t.co/ZcvRAYTvQd

フォロー(246ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(230ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)