ただのめばえ (@mebaemebae)

投稿一覧(最新100件)

215 0 0 0 OA 流行性感冒

大正時代に世界的大流行したスペイン風邪(インフルエンザ)の報告書を読み始めました。それ以前(江戸時代とか)の記録にも触れられています。デジャブ感半端ないです。 内務省衛生局編『流行性感冒』(1922年) https://t.co/cx8OEmnM3I https://t.co/FePibLMyEk
母校の校歌に「白膠木(ヌルデ)」という植物が出てくるのだけど、どこの学校の校歌にどんな植物が歌われてるか知りたいなーと漠然と思ったら案の定論文があった。佐賀県限定だけど。ヌルデは無いな… 牛島達郎「校歌に関する調査研究III : 佐賀県の高等学校を中心に」 https://t.co/ktDqaFCKs5

2 0 0 0 OA 大唐西域記

@mikutoann こういうことでしょうか https://t.co/GeMh80Cjwk

1 0 0 0 OA 忠勇お伽噺

タイやヒラメの舞い踊り、思ってたのとだいぶ違う こええよ http://t.co/Najbr5DViv

1 0 0 0 OA 忠勇お伽噺

おまえ、クサガメだろ http://t.co/dqaThLlb9t

647 0 0 0 OA おほかみ

七ひきのこやぎのお母さん、しっとり美人 (ちゃんと足も偶蹄目) http://t.co/xkackWBnau

1 0 0 0 OA グリム童話

語感が http://t.co/t3p8HRAZeM
@mebaemebae 昭和16年に始まった時点での説明がすでに・・・ http://t.co/bMM6njzs3d

1 0 0 0 OA 毛の知識

@schweinstein00 あとこれも  http://t.co/NtTtbJP4H8
@schweinstein00 https://t.co/wgU2eyBlgt
大正6年現在の駆逐艦が全部覚えられるらしいですよ。普通に覚えた方が楽な気もする語呂合わせ。 http://t.co/z0BFzNcQsI
大正2年の教授・板書研究の本には、黒板の作り方とか色チョークの作り方も。大正時代の先生たいへんやな。 http://t.co/GGUO3F5r8j

3 0 0 0 OA うぐひすの謡

昭和18年の桃太郎(のパロディ)が、ブラック http://t.co/AoMAUVINMu

2 0 0 0 OA ふくろと子供

あと、これ出オチであれなんですが、 ふくろさんが大正10年に出版されてる件。 http://t.co/jinJIrU0ij

7 0 0 0 OA 食道楽

明治末期らへんのレシピ。 苺好きのかたに。 http://t.co/iZKimTUxVx

15 0 0 0 OA 独唱:お正月

お正月の歌の曲調がおそろしい。 http://t.co/aKAeHC7V7v てか歌詞もこわい。 かわいそうな門番の哀れな子どもに人形をわけてやるらしい。
調べものしてたはずなのに楽しくなってる http://t.co/Qle9wNjsuv

1 0 0 0 OA 世界童話

なんかわからんけど大正7年のクロネコがかわいい http://t.co/QK4VimTXxE
大正10年の「みにくいアヒルの子」は「変な家鴨」 http://t.co/O1hdGrq1GW
このサンタは完全にそのへんのじいさん。 ていうかそのちいさいやつ誰。 http://t.co/qDzB5Qnaq5

1795 0 0 0 OA さんたくろう

これがうわさの九郎か http://t.co/7KCGcEYscM

1795 0 0 0 OA さんたくろう

これがうわさの九郎か http://t.co/7KCGcEYscM

25 0 0 0 OA 久里寿満寿

明治28年のサンタ(翁)は袋にみかんを入れてマッハで飛んでくる。 http://t.co/krBRdxEtsa

2 0 0 0 OA 家庭お伽噺

運送屋の話じゃなかった。しかもとんでもない所で終了。 http://t.co/qHeHG3k0Eo

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(162ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(151ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)