富士瑞 (@mizubase)

投稿一覧(最新100件)

@nZ8JwGTq6QbKnnD アブストラクトかどっかに書いてあったと思うんですが(探してない)、右である程度練習した動作について、左右転向した場合、右で習得した期間より短い期間で左での習得ができるとかいう研究があるそうです。 https://t.co/bVt3IOBDpV

24 0 0 0 OA 甘味の基礎知識

甘味の基礎知識|J-stage https://t.co/Fg5eyxDEEs
RT @sakaue: [tech]「すべての表示メディアにおいて,明朝体と比べてゴシック体の方が文章理解において成績が良い」そうだ。/ 文章の表示メディアと表示形式が文章理解に与える影響 https://t.co/gCj33CN3PQ
シミュレーションによる弓道の的中条件に関する研究|武道学研究| J-stage https://t.co/Ob3XhrxHe6
RT @pletwobine: 昔甥っ子と盛り上がった「インスタントコーヒー混ぜてるとスプーンとカップがぶつかる音がどんどん高くなる不思議」を急に思い出しぐぐったら何と論文が!アイツが犯人だったかぁぁぁぁ! https://t.co/M7chjEOWPp https://t.c…
地元にはないようだ……。 https://t.co/QfLTry8ZSD https://t.co/nuj2KNDYKC
@kyudo_rank_3 これを思い出しましたぞ→「弓道情報理論に関する基礎的研究」|J-stage https://t.co/RCkLYQ0yfs
RT @dragoner_JP: こんなの見つけた。6年前に実際に大和に関わった人が書いたの → 幻の戦艦・大和の主機ディーゼル化計画と試運転を想う https://t.co/gCYSviEgeG
どこの大学のことだろう。 学生弓道における選手育成の問題|武道学研究Vol. 25| 山田 奨治,稲垣 源四郎,森 俊男http://t.co/UxJcNNu9fA
序盤でどの程度の的中差をつけていれば勝確か?みたいな研究(ってことでいいのかな?) 競技記録による学生弓道団体戦の分析|武道学研究Vol. 24 http://t.co/BdpBlX1zU6
矢がどこに中ったか、次の射ではどれくらい矢所を修正できたか。みたいな観点で射手の実力を評価しようという試み。(ってことでいいのかな?) 弓道情報理論に関する基礎的研究|武道学研究Vol. 20 http://t.co/Qprc677TnA
同時期の論文。 弓道における的中記録の電算化とその利用|武道学研究Vol. 21 http://t.co/72gRwWBe2Q
これとかそうかな?(まだ全部読んでない) 弓道における的中記録簿の利用|武道学研究Vol. 21 http://t.co/vOKti9nKYX
CiNii 論文 -  神への気付き-宇宙が神に変わるとき http://t.co/jUwgnfzNeN #CiNii 面白かったでふ。
RT @ceekz: 「1年ほど前に私は神に気付いてしまった」から始まる研究報告(紀要論文) http://t.co/3CwLOS1eTx
@haka1016 真面目な話をすると実践例はあるみたいでして(http://t.co/YRN4218ULq)、その際も他のチームに考慮して逆向きの射手は2的(だったかな)に配置して試合に出たそうです。
一昨年の弓きちに書いたこと(発射角の許容範囲について)は所詮先人の猿真似ということは何人かに話したと思うけど、例えばこれ(http://t.co/ChLFeXr2L0)とかこれ(https://t.co/Ob3XhrPQse)とかね。
一昨年の弓きちに書いたこと(発射角の許容範囲について)は所詮先人の猿真似ということは何人かに話したと思うけど、例えばこれ(http://t.co/ChLFeXr2L0)とかこれ(https://t.co/Ob3XhrPQse)とかね。
左右反対に引くことについて研究してる人もいるぐらいだし、胡散臭くは無い……かもしれない。>RT http://t.co/D5OPC8Bukm #弓道 #弓具

お気に入り一覧(最新100件)

この論文によると、 単純に矢の重さ2g違うと 初速が1m/s変わり 角度0.2度変える必要があるかな こういうのは論理的で良いね

フォロー(1422ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1089ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)