なぐー@医学生・薬剤師 (@nagmed13)

投稿一覧(最新100件)

小児の急性中耳炎の起因菌、インフル桿菌→肺炎球菌→モラクセラ、と覚えていたのですが、最新統計だと3位は黄色ブドウ球菌に入れ替わっているんですね(そして肺炎球菌の激減具合)
@autophagosome__ ・ドナー細胞のMHCを直接Tcellが認識する(不完全) ・移植片をTLRで認識して樹状細胞などの抗原提示細胞が取り込む の2つの経路があるようです https://t.co/FT2d8LEaew
順にフルドロコルチゾン、フルメキン(NQ系抗菌薬のもと)、5-FU、ハロペリドールですが、フッ素含有医薬はこの4種がリード化合物となって開発されてきたようです。なるほど
構造活性相関について考えていたら、まとまっているものを発見。面白いです☺️ 薬の構造にフッ素原子が含まれている理由や実例について述べられています。 ミミック効果とブロック効果

お気に入り一覧(最新100件)

@nagmed13 そんななぐーに事前学習のため、論文をご紹介します。 https://t.co/4p7qcbmOso
【Medipathy 論文へ!】 患者さんの語りを聴き深く対話する活動を、活動報告という形で日本プライマリ・ケア連合学会の雑誌にPublishしました! 活動を続けつつ患者さんの語り、双方の対話といった「生きた声」を「死んだ文字」にして残していくことも今後は頑張ろーと。 https://t.co/S5j6IWcKmX

フォロー(1068ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1174ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)