中村聡史(BADUIの人) (@nakamura)

投稿一覧(最新100件)

コロナ禍で緊急開発され、プログラミング演習の講義で運用されたaskTAに関する論文の謝辞。 https://t.co/fiNWwZ0F9j https://t.co/gm8JKcbmUW
今日のお題論文は「DeskWalk:パソコンを利用した作業時のキー入力を身体動作で置き換えることによる運動不足解消システム」。おもしろいなー。 https://t.co/3SNdM5XCGS
RT @matatsuna: 2020年12月に開催されたWISS2020で発表し、最優秀発表賞(一般)を受賞した内容が委員による推薦論文にも推薦され、査読の末、学会誌「コンピュータ ソフトウェア」に採録されました!! J-STAGE Articles - askTA : 消…
RT @kougaku: 日本バーチャルリアリティ学会論文誌に論文が掲載されました! 研究室の記念すべき最初のジャーナル論文です。 Behind the Photo:撮影の裏側を見せるフォトメディア 佐竹 澪, 橋本 典久, 橋本 直 https://t.co/L495ffo…
#jsai2017 にて中村研M1の牧良樹くんが「コミック読者のネタバレ遭遇タイミングによる興味度合い変化」というタイトルで発表します。後半でネタバレされると問題になりやすく、ネタバレにより楽しみ方が変容することを明らかにしました。 https://t.co/3gxUSx4A1L
#JSAI2017 にて中村研B4の斉藤絢基くんが「コミック内の発話への読者手書き文字融合による共感度向上手法の提案」という内容で発表します。セリフ部分に自身・他者の手書き文字を融合することで好感度を高める新しい電子書籍の提案です。 https://t.co/LCUcUqWhX7
CiNiiでのBADUI診療所の著者名が「Dr.ナカムラ」になっててワロタ http://t.co/e2OjMY8HWg
RT @nanaya_sac: 空間とか運動の記憶ですけども:http://t.co/DDd87BBM RT @nanaya_sac: オノマトペの効果を記憶量を指標にした研究があった気がするのだけど・・ #onomato
@eto_ 「自然言語テキストを用いた秘密分散法」 http://t.co/XdMBIAO8 ですか?
@masui 同じカテゴリというかライバル語はAやB,BやAなどのように現れることが多いという特性を利用して検索エンジンのインデックスを叩いて統計的に求める手法はあります http://ci.nii.ac.jp/naid/110006160105/

お気に入り一覧(最新100件)

ヒューマンインタフェース学会論文賞を頂きました.リンク先の論文です.ベイズ最適化を心理実験に適用できるように工夫をして,商品デザインのプロセスに応用したクラシエ・ホームプロダクツさんとの共同研究です.どもども. https://t.co/XIJp1eOeFh

フォロー(491ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(5798ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)