北(ペー) (@nouthanduni)

投稿一覧(最新100件)

@kempy_re_ 下の論文のfig.4によればおそらく加太と同じく和泉層群に関連したものらしいです。電車から見えるということはだいたいあの辺なんだろうなと予想はつくけど,いざ観察するとなると孝子の方で観察に適する場所なんかほとんどなかったような…… https://t.co/MpRvyfVtIj
RT @d_nakamuran: 幼少期の自然体験が将来的な理科学習への動機づけに影響するかを検討した拙論文が公開されました。統計的因果推論の手法を用いてATEとATTを推定しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/cuvSVEPCph
RT @Yobinori: 応用物理学会の機関紙で受けたインタビューでの発言の一部(の要約?)が競歩金メダリスト級のスピードで一人歩きしてしまっているのでコメントします 僕から言えることは『お願いなのでまずは元記事を読んでください』です! それだけで多くの誤解が解けると思い…
RT @JSAP_official: / 「応用物理」6月号 ピックアップ記事 \ 教育系YouTuberヨビノリたくみ様(@Yobinori)のインタビュー記事を掲載しています。 新しい教育の在り方についての熱い思いを語っていただきましたので、ぜひご一読ください! http…
研究室不登校ねえ…… https://t.co/AZf80EmhyF

お気に入り一覧(最新100件)

幼少期の自然体験が将来的な理科学習への動機づけに影響するかを検討した拙論文が公開されました。統計的因果推論の手法を用いてATEとATTを推定しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/cuvSVEPCph

フォロー(191ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(177ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)