内海慶一 (@pictist)

投稿一覧(最新100件)

『石州赤瓦の流通圏について ―製品移出と技術移転の両側面から―』阿部志朗 https://t.co/a7NKnPaFfT https://t.co/4YP0UyH2nB
『回転展望台のデザインと路面電車―京山八方閣と岡山電気軌道―』臼井敬太郎 《建物の中にレールを敷設し、その上に床面を支える台車が走行する回転展望台の仕組みは、路面電車を運行させる同社の軌道敷設技術がコンバージョンされたものである》 https://t.co/39pPzgmTOr https://t.co/X9YyuQ9CZj
昭和21年と今の街並みで決定的に違うのは、道路交通標識・路面標示がないところ。3枚目の「横断はここから/一寸頭を右左」が興味深い。 >国立国会図書館デジタルコレクション「モージャー氏撮影写真資料」 https://t.co/Gul0OM3Baj https://t.co/obSVZnH4f5
モージャー氏、「花輪」が気になったようで3点撮ってる。もっと撮り続ければよかったのに。 >国立国会図書館デジタルコレクション「モージャー氏撮影写真資料」 https://t.co/Gul0OM3Baj https://t.co/8vv9tnzLi5
RT @watertowerUC: 昨日リツイートした、1946~47年にアメリカ人モージャー氏が撮影した日本のカラー写真、304枚もある。モージャーさんと国会図書館に寄贈された方ありがとう。 国立国会図書館デジタルコレクション - モージャー氏撮影写真資料 https://…

お気に入り一覧(最新100件)

これにちょっと関連してものすごくおもしろい論文見つけた!「東京湾臨海埋立地の草原植生への樹木の侵入と定着」星野義延、笠原聡、奥富清、亀井裕幸、森林立地学会誌、1996 https://t.co/2g32vFQ61N 臨海埋立地(大井埠頭)では、電線の下や排水溝がある場所に樹木が多く育っている傾向がある、と! https://t.co/Vd90ZJ9Kps https://t.co/6BhdQmGKdO
昨日リツイートした、1946~47年にアメリカ人モージャー氏が撮影した日本のカラー写真、304枚もある。モージャーさんと国会図書館に寄贈された方ありがとう。 国立国会図書館デジタルコレクション - モージャー氏撮影写真資料 https://t.co/39o7qoDTL7
女探偵を主人公とする連続活劇映画「プロテア」は、萩原朔太郎が触発されて彼最初の口語詩「殺人事件」を書き、江戸川乱歩の怪人二十面相の原型にもなった。その大正初年代の人気を示すノベライズ版が国会図書館HPで読めるhttps://t.co/FuXwZHyyApこれは初編のノベライズ
太田センセのピクトグラム本を開くと必ず載ってる、インドの投薬ピクトの話というのがあってな…(リンク先優良PDF)https://t.co/VZXWX6rAuB
昨日ちょうどこの文献を見てて、あらためてよく読んだら、宮内庁の技師福羽逸人がフランスで初めて擬木の技術を見て国内の庭園設計にも取り入れたとあって、これなのかーと思った。>近デジ [日本ポルトランドセメント同業会]パンフレット.第20号 http://t.co/hW2xIgECZH
昨日ちょうどこの文献を見てて、あらためてよく読んだら、宮内庁の技師福羽逸人がフランスで初めて擬木の技術を見て国内の庭園設計にも取り入れたとあって、これなのかーと思った。>近デジ [日本ポルトランドセメント同業会]パンフレット.第20号 http://t.co/hW2xIgECZH

フォロー(555ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(6370ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)