procrastinator (@prokopton)

投稿一覧(最新100件)

議論を論理的に厳密に再構成するという現代の分析的アプローチを思わせる部分と、プロクロス特有の関心(多神論、悪の存在の問題、テウルギア、ダイモン論など)から深読みしている部分とが併存しているのが興味深い点。 https://t.co/QQVhmXLumN
いよいよあと一週間となりました。 これまで開いてきた同様の書評会の記録は公開されているのでご参考までに(↓)。 稲村一隆著『アリストテレスの政治哲学における正義と相互性』 https://t.co/HAOFklO9wQ 川本愛著『コスモポリタニズムの起源――初期ストア派の政治哲学』 https://t.co/Git2UffJ67 https://t.co/Jrp8JGA4IZ
稲村一隆さんのアリストテレス政治哲学に関する英文研究書(ケンブリッジ大学出版局、2015年)の書評会を昨年開きましたが、その記録がこちらから読めるようになっていました。本の要約や解釈のポイントはもちろん、博論執筆の裏話(!)なども入っているので、ぜひご一読を。 https://t.co/HAOFklO9wQ
すごいタイトルの論文が・・・伊佐敷隆弘「哲学者井上忠の生涯 : 誕生から最初の論文の完成まで」。 https://t.co/rNIC3N3LDu
ガレノスのQuod Animi Mores、土屋睦廣さんの訳が出ていたのか・・・すばらしい。「ガレノス『魂の能力は身体の混合に依存する』―序論・翻訳・訳注」『明治薬科大学研究紀要 人文科学・社会科学』26 (1996), 51-94 https://t.co/bd6hOkPnRw
ようやく最後までたどりつきました。「アプロディシアスのアレクサンドロス『運命について』日本語訳・注(III・完)」。正直に言うと(I)から(II)、(II)から(III)へと精度が落ちてきてしまっている気がしていて、ちょっと心残り。 https://t.co/U2KyhvxYjm
RT @OKUYAMAYusuke: CiNii 論文 -  スピノザにおける偶然性の意義 : 有限者における偶然性と必然性との創造的結合と,その古代および近代エピクロス主義との比較 https://t.co/01MfWdxie0 #CiNii
RT @tamurais: 浜野研三「アイリス・マードックの道徳哲学序説:その概要と実践的含意」(2015)https://t.co/OjO5uuZhyH マードックに関心をもたれていたとは知らなかった。
これも授業の準備で探していたら発見。大正14年(1925年)に出版された『ダフニスとクロエ』日本語訳の「伏せ字」箇所について。中谷彩一郎「矢野目源一譯『ダフニスとクロエ』」『人文(鹿児島県立短期大学人文学会論集)』38 http://t.co/czulNzQ93y
【論文】横山義志「生の祝祭としての音楽劇 : 中期ストア派演技論における音楽的身体の復権」 中心的に取り上げられている資料は、フィロデモス『音楽論』で紹介・批判されているバビュロンのディオゲネスの議論。 http://t.co/aGNhM5i89j
【論文】横山義志「生の祝祭としての音楽劇 : 中期ストア派演技論における音楽的身体の復権」 中心的に取り上げられている資料は、フィロデモス『音楽論』で紹介・批判されているバビュロンのディオゲネスの議論。 http://t.co/aGNhM5i89j
【pdf】近藤智彦・杉山和希「アプロディシアスのアレクサンドロス『運命について』日本語訳・注(I)」『北海道大学文学研究科紀要』142 (2014),左1-左32 http://t.co/hU00DGjn5H
今ごろ読んでいる。 Julia Annas, Intelligent Virtue (Oxford, 2011). もう少し多くの図書館に入っていてもよいのでは。 http://t.co/bfVBN0tkQN
@saisenreiha 「図書」の扱いで入れている図書館も多いみたいです。 http://t.co/7sJgHN8RHa
RT @r_tkhsh: 購入:村川 堅太郎 エリュトゥラー海案内記 (中公文庫) 長いこと絶版になっていたが、去年版を改めて出ていたことを知った。http://t.co/4LvIvmFs 蔀勇造の別訳もあるが、これには注釈がない。http://t.co/uCGGj0Tp
これは見てみたい。 中澤務「『プロタゴラス』翻訳ノート」關西大學文學論集60 (2010), 55-83。 http://ci.nii.ac.jp/naid/40017352094
これは見てみたい。 中澤務「『プロタゴラス』翻訳ノート」關西大學文學論集60 (2010), 55-83。 http://ci.nii.ac.jp/naid/40017352094

お気に入り一覧(最新100件)

キケロの弁論術理解を共和政ローマの政治史的背景に絡めて理解しようとする論考。続編ではサッルスティウスらラテン語歴史叙述が扱われる。CiNii 論文 -  レトリックと共和政(1) https://t.co/9ylPLYsipy #CiNii
「女だけのユートピア」といえばクリスティーヌ・ド・ピザン『婦女の都』。伝記の翻訳がありますね。 マリア・ジュゼッピーナ・ムッツアレッリ、伊藤亜紀訳『フランス宮廷のイタリア女性 : 「文化人」クリスティーヌ・ド・ピザン』(知泉書館、2010年) https://t.co/mLTg5pjBmy #CiNii

フォロー(459ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(772ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)