みねもん (@riminemo)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/LWGCEHTklw 鎖骨下静脈の血栓例は見つけたけど、胸部造影CTで見つかった、どんな撮影したか詳細は分らず (画像的にはゆっくり注入の門脈相タイミング?) 技師長は「直前まで上腕駆血、遠位静脈から注入なら少量で~」とか言うけどそれなら血管造影でやった方がいいやんと思ったり
事例が絶えないのは『服の上からなら大丈夫やろ~』とか思っちゃってるのかね… https://t.co/38onpfGIaY

お気に入り一覧(最新100件)

頭部CT時にヘッドホルダを使うか、使わないか。少しこの論文の解析等には疑問もあるが、自分の経験と合わせても画質はあんま変わらない、被ばくは減りそう。個人的には救急はスポンジ枕で良いと思う。 https://t.co/qRe4nLAUVy
@YutyamaDen @ogi_of_spooon https://t.co/3WOA4CjLb9 ほい 金属探知機に反応はしないけど吸着はする、との事
SAHは出血源を同定する必要がありますが、多発瘤の時などに造影 Black bIood が役立つケースがあります 脳卒中が来る施設では用意しておきたいシーケンスです ちなみに今日も撮ってきた https://t.co/gYAmNkcSI8

フォロー(230ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(158ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)