Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
音楽之友社 出版局 書籍部
音楽之友社 出版局 書籍部 (
@shosekika
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
13
0
0
0
OA
楽典
日本最初の楽典を、国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧!https://t.co/p0POVEOTFg 26-27頁の第四十二条には「ドレミ」の階名の発明者としてグイード・ダレッツォが出てきます。写真:グイード・ダレッツォ(左)。12世紀の手写本のミニアチュールより。ウィーン、オーストリア国立図書館所蔵 https://t.co/qR0vN04KN0
お気に入り一覧(最新100件)
10
0
0
0
OA
19 世紀末のパリ・オペラ座における「ピアノのレペティトゥール」: 上演レパートリーとの関連から
武蔵野音楽大学の研究紀要に、論文が掲載されました。拙著『バレエ伴奏者の歴史』の中で紹介した「ピアノのレペティトゥール」について、本とは異なる角度から紹介しています。ご興味おありの方は下記リンクからダウンロード下さいませ。 https://t.co/SuzGrQDB84
フォロー(6237ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(6742ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)