蒲田ピースケ (@sientablanche)

投稿一覧(最新100件)

RT @sientablanche: 大正天皇崩御が直接のキッカケだったようだけど、大阪府警が全国に先駆けてダンスホールを規制したのはなぜなんだ?↓でも触れられてるけど、理由はハッキリしないみたい。 https://t.co/TyMyb10pja
大正天皇崩御が直接のキッカケだったようだけど、大阪府警が全国に先駆けてダンスホールを規制したのはなぜなんだ?↓でも触れられてるけど、理由はハッキリしないみたい。 https://t.co/TyMyb10pja
RT @ihSebas: 一番穏やかなのが小学校で、実態はともかく制度としては1947年(学習指導要領の改訂年度。実施開始年度とは異なる。以降も同様)から男女必修。 https://t.co/U0fhJ829um https://t.co/r51CLdOuop
RT @ihSebas: 一番穏やかなのが小学校で、実態はともかく制度としては1947年(学習指導要領の改訂年度。実施開始年度とは異なる。以降も同様)から男女必修。 https://t.co/U0fhJ829um https://t.co/r51CLdOuop
RT @DawnDHRDRCH: 興亜建国パン・・・。 まずそう・・・。 一千万石目標節米調理法 糧友会 昭和15 https://t.co/EXuYPym7q0 https://t.co/SN680sWXIm
RT @akisumitomo: 今度住民投票にかけられるのは大阪市を廃止して特別区を設置するものですが、大正期の「大阪都制」は逆に大阪府を廃止して浪速県にし、大阪市自体を大阪都にして知事の監督のおよばない自治体にするものでした。ここに典拠となる史料があります。https://…
マイブーム「こどもの国」 そそられる論文を発見! https://t.co/QCSwbxmBYZ
RT @brighthelmer: ゼミ生の卒論で紹介されていた、「生活保護受給世帯のなかで不正受給はどれぐらいの割合を占めると思うか」という意識結果(山田壮志郎「生活保護制度に関する市民意識調査」より)。平均が30%という結果。2014年の調査で実際の不正受給件数は2.7%だ…
RT @aidetaocan: ところで台湾の阿里山には樹齢2000年にも達するヒノキの原生林があったが、日本統治時代に日本がヒノキの産地として鉄道を敷設し伐採を進めたため、1945年の日本統治終了までに原生林はほぼ伐採しつくされたという。参考→ https://t.co/th…
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…

535 0 0 0 OA 日本擬人名辞書

RT @kurubushi_rm: 【ネットで見れるこの資料】 日本擬人名辞書 http://t.co/mcAEV8uILu  擬人名とは性質や形状を人名にした「飲ん兵衛」「承知の助」「ちび助」「助平」のようなもの。これはあの宮武外骨がそんな擬人名ばかりを集めた辞典。 http…
RT @doraTeX: 名称など本質的ではないものの,教育現場では何かに固定して教えざるを得ず,悩みの種です。「昇華の逆」問題については,どうしてこうなったのかの歴史的経緯がこの論文に説明されています。 そして中国語の「凝華」を使うことが提案されています。 http://t.…
RT @masaya_chonan: "ファミリーレストランでは,客席を全面禁煙とすることにより営業収入が有意に増加するが,分煙化では有意な増加は認められなかった。" / “某ファミリーレストラングループにおける客席禁煙化前後の営業収入の相対変化 未改装店,分煙店の相…” ht…

お気に入り一覧(最新100件)

一番穏やかなのが小学校で、実態はともかく制度としては1947年(学習指導要領の改訂年度。実施開始年度とは異なる。以降も同様)から男女必修。 https://t.co/U0fhJ829um https://t.co/r51CLdOuop
一番穏やかなのが小学校で、実態はともかく制度としては1947年(学習指導要領の改訂年度。実施開始年度とは異なる。以降も同様)から男女必修。 https://t.co/U0fhJ829um https://t.co/r51CLdOuop

フォロー(1411ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1667ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)