Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
田晶如
田晶如 (
@siyuanstreet
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
「ある/いる」の「類義表現」としての「結果の状態のテイル」 -日本語母語話者と中国語を母語とする学習者の使用傾向を見て-
https://t.co/Li8ozfjNSR
1
0
0
0
OA
コーパスに見るテアル表現の意味用法と共起動詞 : 日本語教育/学習の観点から
https://t.co/0gCslXHuYR
1
0
0
0
IR
過去の出来事の表現 : テンス・アスペクト体系とその機能
https://t.co/O0LXxWF6AX
お気に入り一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
台湾映画『父の初七日』の葬送儀礼と文化アイデンティティ ─日本統治期「葬儀改善」運動後の連続・非連続性をめぐって─
この論文はまだ読んでなかった。チェック。 工藤貴正「台湾映画『父の初七日』の葬送儀礼と文化アイデンティティ ─日本統治期「葬儀改善」運動後の連続・非連続性をめぐって─」 https://t.co/0YvHpClF3c
6
0
0
0
OA
徳川学の流れ : 方言学から社会言語学へ(<特集>徳川宗賢会長追悼)
渋谷勝己氏による徳川宗賢先生追悼論文を再読しました。社会言語学の課題は「現実界が社会言語学に要請するところへの対応」だが、そうした認識は「アメリカなどとは異なって,現在の日本には十分に根付いていない」。日本の言語研究にはこの徳川学の精神が不可欠と思います。https://t.co/tPlCvppmkB
21
0
0
0
OA
「日本語」分野
6年前の『日本語教育』の日本語教育学会設立50周年記念特集号の寄稿論文です。1号から148号までの「日本語」分野の論文の動向を分析したもので、オリジナリティがあるものではありませんが、苦労して書いたので思い出のある論文です。 https://t.co/9VMgUulA9E
21
0
0
0
OA
「日本語」分野
5年前の『日本語教育』に載った論文です。日本語教育学会発足50周年に合わせて、50年間の『日本語教育』に載った論文のうち「日本語」に関するもの全体をリビューしたものです。苦労して書いただけに思い出のある論文です。 https://t.co/nyJq1wmyZz
フォロー(315ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(28ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)