Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
岩里藁人
岩里藁人 (
@taro_amani
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
16
0
0
0
OA
漂流奇談全集
あと、江戸時代の難破といえば「ペラホ物語」という、ちょっと可愛いタイトルの文書があるようですね。(劉寒吉のエッセイで知った) 国会図書館デジタルの『漂流奇談全集』で読めるようです。 https://t.co/6LK8CQalJT
1
0
0
0
立表測景暦日諺解
@rienmyoki 柳精子『立表測景暦日諺解』ではないでしょうか。 https://t.co/R8EMjmFdQI https://t.co/eJFrAvkfik
5
0
0
0
OA
日本国内の大型類人猿の飼育の過去と現在
2006年なのでちょっとデータは古いですが、「日本国内の大型類人猿の飼育の過去と現在」は興味深い内容。状況はさらに悪くなっていると思いますが。 https://t.co/XfQiD8sbUx
1
0
0
0
OA
東海地域のおやつ文化を教材とした保育内容「環境」の一考察 : ところてん、鬼まんじゅう、栗きんとん、駄菓子
乱歩とは関係ないけれど、名古屋女子大学リポジトリに「鬼まんじゅう」や「三杯酢ところてん+一本箸」にふれた論文があるので興味ある人は読んで味噌。 https://t.co/JE798z6TE1
28
0
0
0
OA
名古屋の名所旧蹟
RT @clane_2015: 『名古屋の名所旧蹟(昭和13年)』という本を読んでいたら、「法浄寺犬御堂の黒犬像・白犬像」というのが出てきた。 なにこれ、めちゃくちゃ可愛い。 https://t.co/SOYX1MYn0K https://t.co/STyedTsqoy
14
0
0
0
OA
観光地における虚構性の研究 : 観光社会学からみた観光地の「本物」「ニセモノ」論
RT @clane_2015: 面白い論文見つけた。明治末期以降の観光と模倣地名の関係性に関する論考。興味深い。 https://t.co/RTzYSozkzh 観光地における虚構性の研究 観光社会学からみた観光地の「本物」「ニセモノ」論 小川功
5
0
0
0
日本近代における地域史像の構築-郷土史家の歴史学的方法論と構想力-
RT @KONITASeiji: https://t.co/9s0pO4oShR 日本近代における地域史像の構築-郷土史家の歴史学的方法論と構想力-
6
0
0
0
IR
久生十蘭における南方徴用 : 前線の日常を描く
RT @BungakuReportRS: 尹 小娟 - 久生十蘭における南方徴用 : 前線の日常を描く https://t.co/OdU9zOdRXS
7
0
0
0
OA
異態習俗考
RT @mio_syouma: メモ:金城朝永 『異態習俗考』おとら狐について(p185より)触れていたのでメモ 国会図書館デジタルコレクション張っておきます。 https://t.co/PRA1SP4cxg
2
0
0
0
OA
死霊生霊 : 活ける怪談
なんだかTLが狸くさいので、キツネ優勢の名古屋圏には珍しい狸憑きのお話の載っている『活ける怪談 死霊生霊/寺沢鎮』国会図書館デジコレリンク貼っておきますね。 https://t.co/PlENZdKmNT 紙で読みたい人には『大正の怪談実話ヴィンテージ・コレクション』がお勧め。 https://t.co/LGWsWu3X6t
17
0
0
0
OA
伝説老狐小牧山吉五郎
RT @tarasensei: 吉五郎狐について書かれた「伝説老狐小牧山吉五郎」は国会図書館のデジタルコレクションでも読めます。「尾張一円の狐長として又親分として多くの狐界の牛耳を摂り…」と書かれております。はい。https://t.co/DxKUxzmWWa
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
2
0
0
0
OA
笑談膝栗毛 : 猫狐豊川詣
亀山金鉱とはすこしズレるけど、『笑談膝栗毛 : 猫狐豊川詣』というのを見つけたので国会図書館デジタルコレクションへのリンク貼っておきます。くずし字だけど。 https://t.co/JnAVIKjFch
270
0
0
0
OA
欺されぬ東京案内
RT @yuukakubu: 国会図書館デジタルコレクションは見飽きることがありませんが、少しばかりご紹介。大正11年に発行された、地方からの上京者のための東京ガイドブック『欺されぬ東京案内』 http://t.co/Bygu80o0QR http://t.co/nDLFPdU…
1
0
0
0
弥生時代のブタについて
日本人とブタの関わりは意外に古く、弥生時代に飼われていた「弥生豚」がいたという説もあるそうです。 https://t.co/zj54QhJGyH この朝日遺跡って、ウチのすぐ近所なんですが、分析結果はどうだったんだろう……。
629
0
0
0
OA
アリス物語
あ、芥川版『アリス物語』は、近代デジタルライブラリーで読めます。 http://t.co/GQWLHhrZ3n
1
0
0
0
OA
参河北設楽郡香蕈培養図解
おはようございます。知らないおじさんの名前連呼で目が覚めました。というか、覚めきってないままネットを漂流していたら、なぜか大屋書房で『香蕈培養図解/田中長嶺』をみつけました。明治のシイタケ栽培法の本。近代デジタルライブラリーで見れます。http://t.co/Dn5SDuO5s2
175
0
0
0
OA
大和本草
RT @marenostrum2: そういえば昨日行った「医は仁術展」に、こんなかわいいカブトガニがいました。ほかのページもここからよめるよ!http://t.co/dsjkiVrsyz http://t.co/sRXSw5X1Js
17
0
0
0
OA
伝説老狐小牧山吉五郎
RT @tarasensei: ブログの中でも触れておりますが、怪作戦の新刊で取り上げる『伝説 老狐小牧山吉五郎』は、国会図書館のデジタル化資料としてWEB上で読めるのです!妖怪が好き!狐とか好きだから!って方には是非読んでいただきたい。昭和六年発行。 http://t.co/…
17
0
0
0
OA
伝説老狐小牧山吉五郎
RT @tarasensei: 妖怪が好き!狐とか好きだから!って方には是非読んでいただきたい。『伝説 老狐小牧山吉五郎』。昭和六年発行。http://t.co/DxKUxzmWWa
1
0
0
0
OA
参河北設楽郡香蕈培養図解
田中長嶺による椎茸栽培教本『参河北設楽郡香蕈培養図解』は近代デジタルライブラリーで見ることが出来ます。森喜作の種駒法に比べると、かなり危なっかしい栽培法。 http://t.co/E1Ivfpg1rU
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(245ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(401ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)