Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
utiken
utiken (
@utiken
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
モスクワにおける「日本児童書籍展覧会」 : VOKSと日ソ文化交流 1925~1928年
https://t.co/M4rMBZr8nf 木下裕子「モスクワにおける「日本児童書籍展覧会」 : VOKSと日ソ文化交流 1925~1928年」という論文で、参考文献として『歌舞伎と革命ロシア』の私の論文が挙げられていました。ありがとうございます。
21
0
0
0
OA
チェーホフの『かもめ』におけるニーナとトレープレフの運命
RT @monosuru_k: 以下、鋭い読みを披露している内田健介「チェーホフの『かもめ』における ニーナとトレープレフの運命」から興味深い文章を引用(文字制限のため若干改変)。研究者の読みは本当にすごい
1
0
0
0
OA
スタニスラフスキー・システムにおける2つの「ポドテクスト」
J-STAGE Articles - スタニスラフスキー・システムにおける2つの「ポドテクスト」 https://t.co/KOujk5lkYs 調べたいことがあって検索したけど自分の論文しかヒットしなかった……こんなのも書いてます。サブテキストは実はスタニスラフスキーの意図とは違う意味で用いられているよという論文です
21
0
0
0
OA
チェーホフの『かもめ』におけるニーナとトレープレフの運命
チェーホフの『かもめ』におけるニーナとトレープレフの運命 https://t.co/SSEKNKMPdO あとがきで紹介している私のかもめ論はこちらです。
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
RT @t_kawase: 松山陽平先生による書評。まさに「一刀両断」。僕も一応読んだけど、イスラーム神学に詳しくなくても「こんな“野蛮”な解釈で、千年以上続いてきた訳ねえだろ」と感覚的に思った。あの本を褒めていた人は反省するべき。/J-STAGE Articles - 飯山陽…
7
0
0
0
OA
藤原聖子著, 『「聖」概念と近代-批判的比較宗教学に向けて-』, 大正大学出版会, 二〇〇五年三月三〇日刊, A5判, xi+三六五+一八頁, 六〇〇〇円+税
https://t.co/IerztmWWKN とりあえず書評だけでも読んでみた。
2
0
0
0
IR
アニメにおける音楽と映像の相互作用--『AKIRA』を事例として
CiNii 論文 - アニメにおける音楽と映像の相互作用--『AKIRA』を事例として https://t.co/B5dZkFpDF6 #CiNii
1
0
0
0
OA
スタニスラフスキー・システムにおける2つの「ポドテクスト」
ヴィゴツキーが引用しているのはスタニスラフスキー本人の文章ではなく、彼と一緒に第一スタジオで働いていたヴォリケンシテインのもの。詳しくはこの論文で。https://t.co/uS95vC4jnD https://t.co/2N0QxEarNf
1
0
0
0
ロシア思想史研究
http://t.co/oA8jPE0DP4 掲載誌自体はciniiで引っかかるのだが、論文題目で引っかからないのだった・・・
21
0
0
0
OA
チェーホフの『かもめ』におけるニーナとトレープレフの運命
RT @iru_tkmr: かもめに関連して。内田健介「チェーホフの『かもめ』におけるトレープレフとニーナの運命」(『演劇研究』 第35号 2011)という論文を読みました。PDF化されてるのでネットで読めます。→http://t.co/1HisaPRFR9
1
0
0
0
OA
演劇論集
http://t.co/BqMtD5IsQS 小山内薫、霊魂の彫刻。
3
0
0
0
IR
境界の諸相 : 瀬沼夏葉の翻訳文学をめぐって
RT @kasamashoinRS: 溝渕 園子 - 境界の諸相 : 瀬沼夏葉の翻訳文学をめぐって http://t.co/yR2qsovliT #CiNii
2547
0
0
0
ポスドクからポストポスドクへ(<シリーズ>"ポスドク"問題 その12)
http://t.co/7AwxC95q
お気に入り一覧(最新100件)
21
0
0
0
OA
チェーホフの『かもめ』におけるニーナとトレープレフの運命
以下、鋭い読みを披露している内田健介「チェーホフの『かもめ』における ニーナとトレープレフの運命」から興味深い文章を引用(文字制限のため若干改変)。研究者の読みは本当にすごい
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
松山陽平先生による書評。まさに「一刀両断」。僕も一応読んだけど、イスラーム神学に詳しくなくても「こんな“野蛮”な解釈で、千年以上続いてきた訳ねえだろ」と感覚的に思った。あの本を褒めていた人は反省するべき。/J-STAGE Articles - 飯山陽著『イスラム教の論理』 https://t.co/QzL6Dgrv81
フォロー(210ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(400ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)