- 著者
 
          - 
             
             山中 美穂
             
             大田 忠親
             
             福田 哲生
             
             西山 一朗
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - Japanese Society for Food Science and Technology
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 日本食品科学工学会誌 : Nippon shokuhin kagaku kogaku kaishi = Journal of the Japanese Society for Food Science and Technology (ISSN:1341027X)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.51, no.9, pp.491-494, 2004-09-15 
 
          
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             1
             
             
             8
             
             
          
        
 
        
        
        マタタビ属果実の品種/系統特性ならびに有効な利用法を検討するため,果汁中に含まれるアクチニジン濃度およびプロテアーゼ活性について調査を行った.用いた12品種/系統のうち,'さぬきゴールド'および'Ananasnaya'では,主要な経済栽培品種である'ヘイワード'と比較して,アクチニジン濃度やプロテアーゼ活性が有意に高値を示した.一方,'ファーストエンペラー','ティアドロップ'および'紅鮮'の果汁では,アクチニジン濃度やプロテアーゼ活性が有意に低値を示した.特に'紅鮮'果汁のプロテアーゼ活性は,'ヘイワード'のわずかに13%であった.