- 著者
 
          - 
             
             高瀬 美由紀
             
             寺岡 幸子
             
             宮腰 由紀子
             
             川田 綾子
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 一般社団法人 日本看護研究学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 日本看護研究学会雑誌 (ISSN:02859262)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.34, no.4, pp.103-109, 2011-09-20 
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 67
 
          
          
        
        
        
        本研究の目的は,国外文献を通して,看護実践能力の概念を検証することである。文献検索はCINAHLとMEDLINEを用い,nurs*とcompeten*のキーワードを掛け合わせて実施した。対象出版年は2000年から2009年とした。その結果,60文献を抽出した。看護実践能力の概念は,Rogersの概念分析法を用いて検証した。その結果,看護実践能力とは,看護実践における専門的責任を果たすために必要な個人適性,専門的姿勢・行動,そして専門知識と技術に基づいたケア能力という一連の属性を発揮できる能力,と定義できた。しかし,看護実践能力の発揮レベルについては総意が得られておらず,認識の統一が必要である。また,看護実践能力の構造化や先行・帰結因子の探求が不十分であり,看護実践能力の概念を確立するためには,さらなる検証が必要とされている。