著者
小田 一幸 仲宗根 平男
出版者
琉球大学
雑誌
琉球大学農学部学術報告 (ISSN:03704246)
巻号頁・発行日
vol.27, pp.343-353, 1980-11-29

樹冠の生長と木部形成の間には密接な関係があり, 樹幹での木部形成を理解するためには, シュートの生長と発達について知る必要がある。ここでは, 沖縄本島に生育しているリュウキュウマツを対象に, シュートおよび針葉の伸長パターンについて述べ, 芽の形成過程, シュート頂の形態, 伸長期の観察結果を報告した。1.シュートおよび針葉の伸長パターンをそれぞれFig.1とFig.2に示した。2.芽の形成は2月から始まり, 2月から6月にかけてはえき芽をつくらないりん片葉だけが形成された。えき芽をつくるりん片葉の形成は7月から始まり, 7月から12月にかけての期間に短枝の原基が, 翌1月に長枝の原基が形成された。したがって, 芽の形成期は2月から1月までで, 明らかな休止期は認められなかった。3.シュート頂の形態は芽の形成過程の各段階に応じて変化し, シュート頂は芽の形成の最盛期には突出したドーム状となり, 直径に対する高さの比は0.42∿0.45であるが, 緩慢な時期には平らなドーム状となり, その比は0.15∿0.18に減少した。4.シュートの伸長期は9月から10月と2月下旬から5月上旬の2回認められ, 9月から10月にかけての期間にはえき芽を持たないりん片葉の部分が伸長し, 2月下旬から5月上旬にかけての期間にはえき芽を持つりん片葉の部分が伸長した。

言及状況

Twitter (1 users, 6 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? リュウキュウマツの木部形成に関する研究(第 3 報) : シュートの生長と発達(林学科)(小田 一幸ほか),1980 http://t.co/hS4RnpJC4y
こんな論文どうですか? リュウキュウマツの木部形成に関する研究(第 3 報) : シュートの生長と発達(林学科)(小田 一幸ほか),1980 http://t.co/Q8RuLoooVx
こんな論文どうですか? リュウキュウマツの木部形成に関する研究(第 3 報) : シュートの生長と発達(林学科)(小田 一幸ほか),1980 http://t.co/tHdKjxgR
こんな論文どうですか? リュウキュウマツの木部形成に関する研究(第 3 報) : シュートの生長と発達(林学科)(小田 一幸ほか),1980 http://t.co/tHdKjxgR
こんな論文どうですか? リュウキュウマツの木部形成に関する研究(第 3 報) : シュートの生長と発達(林学科)(小田 一幸ほか),1980 http://t.co/tHdOR7hL
こんな論文どうですか? リュウキュウマツの木部形成に関する研究(第 3 報) : シュートの生長と発達(林学科)(小田 一幸ほか),1980 http://id.CiNii.jp/5QUL

収集済み URL リスト