著者
山元 修 西尾 大介 徳井 教孝
出版者
産業医科大学学会
雑誌
産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.23, no.2, pp.169-180, 2001-06-01
被引用文献数
1

セメントは土木・建築工業分野で広く用いられているが,水に溶けると強いアルカリ性を示す,感作性の強いクロムが微量含まれているという性質のため,セメントによる職業性皮膚障害は比較的多く発生しやすい.本稿ではセメントによる接触皮膚炎4例とセメント熱傷2例を報告する.患者の職業は左官業,トラック運転手,土木建設作業員であった.セメント皮膚炎例は,臨床的に手指に乾燥化,亀裂,角化性丘疹・紅斑あるいは急性浸出性湿疹像を呈していた.うち1例は顔面や躯幹,四肢にも皮疹が認められた.いずれの例もパッチテストにて重クロム酸カリウムに陽性であった.セメント熱傷例はいずれも長靴の中に侵入したセメントに長時間接触後,下腿あるいは足に難治性潰瘍を生じた.パッチテストにてクロムは陰性であった.コンクリート作業現場の視察にて,現在の作業形態あるいは作業着では,皮膚の防護が十分にできないことがわかった.実状に合った易作業性と防護性を兼ね備えた作業着・手袋使用の推奨,あるいは防護形態の工夫が望まれる.セメントによる皮膚障害のほとんどは,実際にセメントを扱う小規模事業場の労働者に発生していると思われる.このような労働者の皮膚障害に対する健康管理体制の確立のため,小規模事業場における健康管理の取り組みを目指した地域産業保健センターの活用が強く望まれる.

言及状況

Twitter (7 users, 8 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? セメントによる職業性皮膚疾患の6例 : 産業皮膚科学的考察(山元 修ほか),2001 http://t.co/FYGgKPN52K
こんな論文どうですか? セメントによる職業性皮膚疾患の6例 : 産業皮膚科学的考察(山元 修ほか),2001 http://t.co/FYGgKPN52K
「セメントは(中略)水に溶けると強いアルカリ性を示す,感作性の強いクロムが微量含まれているという性質のため,セメントによる職業性皮膚障害は比較的多く発生しやすい」CiNii論文"セメントによる職業性皮膚疾患の6例"抄録より>http://t.co/ElnPM38OQg
セメントやけどってかなり酷いことになるんだよね...<http://t.co/biWm4cv3nq
セメント?皮膚疾患? で調べてみた♪ http://t.co/KwmUToXRJq
セメント皮膚炎は、1~2時間の接触で、潰瘍・ただれ(びらん)・かさぶた(痂皮)・乾燥化、有痛性皮疹も認められるようだな:CiNii 論文 - セメントによる職業性皮膚疾患の6例 : 産業皮膚科学的考察 : http://t.co/kZ5jHzwPru

収集済み URL リスト