著者
福島 卓司 畦崎 泰男 井上 宏
出版者
大阪歯科学会
雑誌
歯科医学 (ISSN:00306150)
巻号頁・発行日
vol.67, no.2, pp.195-200, 2004-06-25
被引用文献数
6

歯科診療時に日常的に行われる処置に患者はストレスを感じているが,そのストレス軽減のためにはインフォームドコンセントや信頼形成が必要とされている.今回の研究目的は,歯科診療処置の繰返し経験が,患者の自律神経活動にどのような影響を与えるかを検討することである.方法 歯科浸潤麻酔と印象採得を疼痛を伴う処置と不快感を伴う処置として選択して負荷ストレッサーとした.被験者5名に1週間隔でこの試行を計3回繰り返して行った.実験中は心電図をモニターし,心拍数と共に,R-R間隔のパワースペクトルから低周波成分(LF:0.04-0.15Hz)および高周波成分(HF:0.15-0.40Hz)の積分値を算出し,その比(LF/HF)を交感神経活動の指標とした.各条件での心拍数とLF/HFの変化は繰り返しのある二元分散分析による解析を行った.1.歯科浸潤麻酔は1回目から3回目にいたるまで開始合図に対して麻酔中は心拍数が低下,麻酔後は上昇した.しかし試行回数を重ねるにしたがって合図時は減少して安静時に近づくのに対して,麻酔中,麻酔後には回数を重ねることによる差は認められなかった.LF/HFでは麻酔中の値に,繰り返しによる差は認められなかった.2.印象採得は1回目2回目は開始合図に対して印象中の心拍数は低下し,印象撤去後は上昇するが,3回目では差は認められなかった.また回数を重ねると,合図,印象時,印象撤去後は安看割犬態に近づく傾向が認められた.LF/HFでは印象中は上昇するが,繰り返しにより安静時に近づいた.以上の結果から,痛みを伴うストレッサーに対しては繰り返しによる交感神経活動の低下がみられず,痛みを伴わないストレッサーに対しては,繰り返しによる交感神経活動の低下と安定化が認められ,ストレスに対する慣れがうかがわれた.

言及状況

Twitter (2 users, 3 posts, 0 favorites)

CiNii 論文 -  歯科診療刺激が自律神経活動に及ぼす影響 : 心拍数変動の周波数分析 https://t.co/rRZc3dQlV9
こんな論文どうですか? 歯科診療刺激が自律神経活動に及ぼす影響 : 心拍数変動の周波数分析,2004 http://ci.nii.ac.jp/naid/110001723181

収集済み URL リスト