著者
舩場 貢 泉 省吾 西村 勝久
出版者
日本作物学会
雑誌
日本作物学会九州支部会報 (ISSN:02853507)
巻号頁・発行日
no.59, pp.6-8, 1992-12-21
被引用文献数
4

水稲品種ヒノヒカリおよびユメヒカリの作期移動試験において,両品種は出穂後の異なる生育段階で台風17号・同19号の2回の台風に遭遇した。そこで,その被害様相を明らかにするため調査を行い,次の結果を得た。1.ヒノヒカリ,ユメヒカリとも出穂後早い時期に台風に遭遇したほど登熟歩合の低下が大きい傾向が見られた。また,乳熟期以降の台風遭遇では早い時期の台風ほど減収程度が大きい傾向が見られた。2.ヒノヒカリ,ユメヒカリとも出穂後早い時期に台風に遭遇したほど整粒歩合が低下し,整粒歩合は最高約38%,最低約6%であった。3.未熟粒・奇形粒および青未熟粒の発生が多かった。未熟粒・奇形粒はヒノヒカリの6月10目植で少なく,それより遅く移植した場合には著しく増加し,台風時における穎花の発達段階によって被害が異なることがわかった。4.乳白米の発生も多く,とくに乳熟後期から糊熟期にかけて台風に遭遇すると乳白米か増加する傾向があった。5.薄茶米の発生は台風時における出穂後日数が少ないほど多かった。

言及状況

Twitter (1 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 長崎県における平成3年大型台風による水稲被害の実態と解析 : 第2報 台風17,19号の襲来時生育ステージと品質・収量の被害(舩場 貢ほか),1992 https://t.co/rVANLms76P 水稲品種ヒノヒカリおよび…
こんな論文どうですか? 長崎県における平成3年大型台風による水稲被害の実態と解析 : 第2報 台風17,19号の襲来時生育ステージと品質・収量の被害(舩場 貢ほか),1992 http://t.co/AdNfhlSUUT

収集済み URL リスト