著者
石井 徹哉
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.1999, no.24, pp.37-42, 1999-03-05
被引用文献数
1

警察庁および郵政省は「不正アクセス」を禁止・処罰する素案を提示し、今国会において法案を提出する予定である。しかし、そこで問題とされるサーバへの「不正アクセス」行為はその内容が不明確であり、その規制は実質的な処罰根拠を欠くうえ、規制効果の点でも問題がある。むしろ個人の情報コントロール権に基づく情報セキュリティの侵害、情報のインテグリティの侵害として無権限アクセスを位置づけ、データに対する無権限アクセスの規制および処罰が必要であり、それが情報処理の信頼性の確保につながるものといえる。Last year, each of NPA and MPT made their proposal of the act against "Irregular access" to a computer system, and they will be present the legilative bill together. But "irregular access" to a computer system, which is issued there, is vaguely, its criminalization has no essential reasonable reason, and I have some doubt about the deterrant to crime by "irregular access". It is necessary for a better deterrant to criminalize unauthorized access to data in computer system and transfered data with the reason, why it violates Data Security or Dara Integrity depended on personal right of contraling our own information. This way of lagislation leads to securing reliability of information processing.

言及状況

Wikipedia (1 pages, 2 posts, 2 contributors)

編集者: Takaisi
2021-12-13 05:35:53 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト