著者
和田 勉
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.1998, no.69, pp.41-48, 1998-07-31
参考文献数
1
被引用文献数
2

情報処理学会情報処理教育委員会・初等中等情報教育委員会での、高等学校に新設される「情報」教科のあるべき内容を示すことを目的としたモデル教科書執筆プロジェクトの一部として、執筆の一部:情報B(2)「プログラムとは何か」および情報C(2)「複雑なプログラムの実現」が私に割り当てられた。これを受けて執筆した初稿の要約を示す。これに対し今まで、タートルグラフィックス、LOGO、指導の手法等に関し批判・意見がよせられた。それらと、それに対し私が思うところ等を述べる。As a part of an IPSJ comittee's project for writing a textbook on the subject "Information" which will be established as a new subject in senior high schools, which is the project for the sake of showing its ideal content, I was alloted to write some parts: Information B(2) "What is a program" and Information C(2) "Realizing complicated programs." The abstracts of the first draft, which I have written in corresponding to it, are shown. Some arguments for it, especially on turtle graphicss, LOGO, and leading method, have been given. I will introduce them and describe some my arguments on them.

言及状況

Twitter (1 users, 3 posts, 1 favorites)

こんな論文どうですか? 高等学校「情報」科目の教科書案-情報B(2)「プログラムとは何か」および情報C(2)(和田 勉),1998 https://t.co/ubaxi3jHFS
こんな論文どうですか? 高等学校「情報」科目の教科書案-情報B(2)「プログラムとは何か」および情報C(2)(和田 勉),1998 https://t.co/PoZNMNc19a
こんな論文どうですか? 高等学校「情報」科目の教科書案-情報B(2)「プログラムとは何か」および情報C(2)(和田 勉),1998 https://t.co/PoZNMNc19a

収集済み URL リスト