著者
入山 義久 飯塚 修 高山 光男
出版者
日本緑化工学会
雑誌
日本緑化工学会誌 (ISSN:09167439)
巻号頁・発行日
vol.28, no.1, pp.169-172, 2002-08-31
被引用文献数
2 4

国内に自生する草本性の在来種4種について,収集した種子から育苗定植した株及び収集した母株を供試し,開花期間及び採種性の調査を行った。種子採種が可能となる所要年数は,種子から育苗定植した場合は,カワミドリ及びエゾミソハギで育苗定植当年,オミナエシ及びオトコエシで翌年,一方,収集母株を移植した場合は,4種ともに移植当年であった。採種量は,オミナエシ及びオトコエシは年次経過に伴い増加したが,カワミドリは減少し,エゾミソハギは年次により変動した。10a当りの期待採種量は最大でカワミドリ25kg以上,エゾミソハギ40kg前後,オミナエシ30kg以上,オトコエシ30kg前後と試算された。供試した在来種4種は,圃場での種子の大量生産が可能であることが示唆され,また緑化に利用可能な有望車種と判断された。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

1 1 https://t.co/4O3yPaySEf https://t.co/wmjFM1iDg4
こんな論文どうですか? 在来種の種子生産に関する研究(I) : カワミドリ,エゾミソハギ,オミナエシ,オトコエシの種子生産(第33回大会特集)(入山 義久ほか),2002 https://t.co/LzrPopKH6O

収集済み URL リスト