著者
平田 圭二
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2003, no.48, pp.51-54, 2003-05-16
被引用文献数
2

早いもので,情報処理学会に音楽情報科学研究会 (SIGMUS) が発足して10 年が経過しました.そこで,これから 10 年の SIGMUS を支える方々に向けて,「誰も聴いちゃいねえ」といういかにも敵を作りそうな題でより良い SIGMUSを作る話題の一端を提供してみたいと思います.It has been 10 years since the Special Interest Group on Music (SIGMUS) was established. Time flies like an arrow. Then, for those who will develop SIGMUS for this coming 10 years, I would like to just provide a starting point for managing SIGMUS better with the title ``No one listens to it'', which likely arouses someone's antipathy.

言及状況

Twitter (5 users, 9 posts, 1 favorites)

こんな論文どうですか? 誰も聴いちゃいねえ(平田 圭二),2003 http://t.co/LIyFdP9oNk 早いもので,情報処理学会に音楽情報科学研究会 (SIGMUS) が発足して10 年が経過しました.そこで,これから…
こんな論文どうですか? 誰も聴いちゃいねえ(平田 圭二),2003 http://t.co/LIyFdP9oNk 早いもので,情報処理学会に音楽情報科学研究会 (SIGMUS) が発足して10 年が経過しました.そこで,これから…
こんな論文どうですか? 誰も聴いちゃいねえ(平田 圭二),2003 http://t.co/LIyFdP9oNk 早いもので,情報処理学会に音楽情報科学研究会 (SIGMUS) が発足して10 年が経過しました.そこで,これから…
こんな論文どうですか? 誰も聴いちゃいねえ(平田 圭二),2003 http://t.co/LIyFdP9oNk 早いもので,情報処理学会に音楽情報科学研究会 (SIGMUS) が発足して10 年が経過しました.そこで,これから…
やべえウケた >きいちゃいねえ RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 誰も聴いちゃいねえ,2003 http://ci.nii.ac.jp/naid/110002913462 早いもので,情報処理学会に音楽情報科学研究会(SIGMUS)が発足して
こんな論文どうですか? 誰も聴いちゃいねえ,2003 http://ci.nii.ac.jp/naid/110002913462 早いもので,情報処理学会に音楽情報科学研究会(SIGMUS)が発足して

収集済み URL リスト