著者
水谷 直樹
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. OIS, オフィスインフォメーションシステム (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.102, no.45, pp.7-12, 2002-05-06

通信ネットワークは,利用者数が増すにつれて利便性が向上するサービスとして典型的な例である.この性質はネットワーク外部性と呼ばれ,クリティカル・マスに達すると普及が自動的に進行するという特性をもつ.従来から,クリティカル・マスの存在を示すモデルは提案されていたが,個人が全体の普及率にもとづいて購入意思決定するモデルとなっていた.本報告では,周囲の誰が利用しているかを考慮して購入意思決定するものとし,考慮に入れる人数および知人関係の構造がクリティカル・マスに与える影響について考察する.

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 2 posts)

toCサービスのネットワーク効果が効いてくる「キャズム」の存在を割り出す数理モデルを模索してるっぽい
toCサービスのネットワーク効果が効いてくる「キャズム」の存在を割り出す数理モデルを模索してるっぽい

Twitter (1 users, 1 posts, 1 favorites)

toCサービスのネットワーク効果が効いてくる「キャズム」の存在を割り出す数理モデルを模索してるっぽい / “CiNii 論文 -  ネットワーク外部性を有する製品の普及クリティカル・マス : 個人どうしが形成するネットワークとの…” https://t.co/yfexvcwMk3

収集済み URL リスト