著者
井上 正之 田中 昭二 石若 通利 井上 誠喜
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理
巻号頁・発行日
vol.96, no.306, pp.25-30, 1996-10-17
被引用文献数
7

従来から, ファッションやカラーデザイン等の分野では, 色から受ける印象について様々な調査が行われてきている. しかしながら, 色単独にではなく, 画像内容と込みでということになると比較的検討例は少なく, 自然画像となるとほとんど見当たらない. そこで本稿では, 自然画に色フィルタを用いて着色した画像を用い, 色と画像内容との交互作用について検討した. その結果, 両者はお互いの印象に密接に関わりあっていることがわかった.

言及状況

Twitter (1 users, 4 posts, 1 favorites)

こんな論文どうですか? 濃淡画像への単色付加による印象の変化 (<テーマセッション>「色知覚と色彩メディア処理(1)」)(井上 正之ほか),1996 https://t.co/rrYeWqArnh
こんな論文どうですか? 濃淡画像への単色付加による印象の変化 (<テーマセッション>「色知覚と色彩メディア処理(1)」)(井上 正之ほか),1996 http://t.co/rrYeWqArnh
こんな論文どうですか? 濃淡画像への単色付加による印象の変化 (<テーマセッション>「色知覚と色彩メディア処理(1)」)(井上 正之ほか),1996 http://t.co/rrYeWqArnh
こんな論文どうですか? 濃淡画像への単色付加による印象の変化 (<テーマセッション>「色知覚と色彩メディア処理(1)」)(井上 正之ほか),1996 http://t.co/rrYeWqArnh

収集済み URL リスト