著者
目良 和也
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. TL, 思考と言語 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.99, no.76, pp.9-16, 1999-05-21
被引用文献数
3

以前, 我々は相手の発話内容から情緒を生起するための計算式を提案した. しかし従来の手法は, 事象が自分にとって快であるか不快であるかのみを判定していた. 本研究では, Elliottが提唱している感情誘発条件理論に従来の情緒生起手法を適用することで, 状況に応じた多様な情緒を生起させる. 感情誘発条件理論では, 扱う事象が望ましいか望ましくないかというのが条件判断の基本となる。この事象が望ましいか否かという判断に, 従来の情緒生起手法の快/不快を適用する. さらに, 他者の好感度, 事象に付随する様相情報なども用いて, 条件判定を行なう. 実験を行なった結果, 318文で述べ156個の情緒が生起した.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 語の好感度に基づく情緒生起手法の応用,1999 http://ci.nii.ac.jp/naid/110003314344 以前, 我々は相手の発話内容から情緒を生起するための計算式を提案した. しかし従来の手法は, 事象が自分にとって快であるか不快である

収集済み URL リスト