著者
才川 勇 桃井 海秀 酒井 広志 高下 寛 大橋 俊則 南 尚 山本 芳子 福岡 義和
出版者
公益社団法人日本薬学会
雑誌
薬学雑誌 (ISSN:00316903)
巻号頁・発行日
vol.99, no.12, pp.p1207-1218, 1979-12

The stability, degradation pattern and structure of degradation products of sodium 7-[D (-)-α-(4-ethyl-2,3-dioxo-1-piperazinecarboxamido)-α-(4-hydroxyphenyl) acetamido]-3-[(1-methyl-1H-tetrazol-5-yl) thiomethyl]-3-cephem-4-carboxylate (T-1551) in aqueous solution were investigated. T-1551 was kept in various solutions in pH and μ=0.5 at 35°, its degradation was followed by HPLC. T-1551 was stable at the range of pH 4.0-7.0,slightly unstable at acid and markedly unstable at alkaline. It was confirmed that in alkaline solution, 7-[D (-)-α-[3-[2-(N-ethyl-N-oxaloamino)-ethyl] ureido]-α-(4-hydroxyphenyl) acetamido]-3-(1-methyl-1H-tetrazol-5-yl) thiomethyl-3-cephem-4-carboxylic acid (T-1551A) was produced, and that in acidic solution, 7-[D (-)-α-(4-ethyl-2,3-dioxo-1-piperazinecarboxamido)-α-(4-hydroxyphenyl) acetamido]-3-hydroxy-methyl-3-cephem-4-carboxylic acid γ-lactone (T-1551B), 7-[D (-)-α-(4-ethyl-2,3-dioxo-1-piperazinecarboxamido)-α-(4-hydroxyphenyl) acetamido]-3-hydroxymethyl-3-cephem-4-carboxylic acid (T-1551C), 5-mercapto-1-methyl-1H-tetrazole (T-1551F), 2-[2-(4-ethyl-2,3-dioxo-1-piperazinecarboxamido)-2-(4-hydroxyphenyl) acetamido]-2-[1,2,5,7-tetrahydro-7-oxo-4H-furo [3,4-d] [1,3] thiazin-2-yl] acetic acid (T-1551G), 2-[α-(4-ethyl-2,3-dioxo-1-piperazinecarboxamido)-α-(4-hydroxyphenyl) acetamidomethyl]-2,3-dihydro-5-hydroxy-methyl-6H-thiazine-4-carboxylic acid γ-lactone (T-1551H) and N-formylmethyl-D-(-)-α-(4-ethyl-2,3-dioxo-1-piperazinecarboxamido)-α-(4-hydroxyphenyl) acetamide (T-1551D) were produced, respectively.

言及状況

Yahoo!知恵袋 (1 users, 3 posts)

コーヒーもお酒も、胃酸の分泌を促進します。そして、強い酸性下では抗生剤の効きが低下します。したがって、除菌療法中のコーヒー、酒の摂取は除菌の成功率を低下させます。 以下、具体的に見て行きたいと思います。 まず、コーヒーについてですが、以下の文献ではレギュラーコーヒーとカフェイン抜きのコーヒーの胃酸分泌への影響が調べられています。結果は、レギュラーコーヒーはもちろんのことですが、カフェイン抜 ...
ピロリ菌除菌療法時の禁酒・禁煙の必要性の医学的根拠についてお答えしたいと思います。 まず、アルコールの影響について。 アルコール摂取によって胃酸分泌が盛んになることはよく知られています。 以下の論文 (abstract:要約、英文) は、十二指腸の粘膜から分泌される消化管ホルモンであるセクレチンに関する研究ですが、アルコールによるセクレチン放出は、胃酸分泌亢進にともなうものではないかと考察し ...
除菌療法体験者からの2つの正反対の回答、これでは質問者の方も悩まれますよね。 しかし、これも医学的には以下のように読み解くことができると思います。 まず、アルコール問題なしといわれた医師ですが、これは「ランサップ添付文書」の「使用上の注意」には、アルコールのことはまったく書かれていないからです。つまり、飲酒で副作用が出ることはないという意味で、「問題ない」といわれたのだと思います。添付文書 ...

収集済み URL リスト