著者
佐伯 和弘 長尾 慶和 岸 昌生 永井 政僖 入谷 明
出版者
社団法人日本獣医学会
雑誌
The journal of veterinary medical science (ISSN:09167250)
巻号頁・発行日
vol.60, no.4, pp.523-526, 1998-04-25
被引用文献数
1

シクロヘキシミド(CHX)で減数分裂再開始を抑制したウシ卵子の核の成熟に要する時間とその後の胚盤胞への発育を調べ, 抑制卵子に適した成熟時間を検討した.抑制卵子は16時間以降で核の成熟率が最高値に達し, 抑制しなかった対照卵子は20時間以降で最高値に達した.16時間成熟培養した抑制卵子は, 正常に受精した胚盤胞への発育率は低く, 20時間成熟培養することにより, 対照卵子と同等の発育率が得られた.以上のことから, CHXで減数分裂再開始を抑制したウシ卵子の核の成熟に要する時間は対照卵子と比べて4時間早まるが, 胚盤胞への発育には, 対照卵子と同程度の成熟培養時間を要することが示された.

言及状況

Twitter (1 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? シクロヘキシミドで減数分裂再開始を抑制したウシ卵子の成熟時間とその後の胚盤胞への発育能(短報)(佐伯和弘ほか),1998 http://id.CiNii.jp/QjCFL
こんな論文どうですか? シクロヘキシミドで減数分裂再開始を抑制したウシ卵子の成熟時間とその後の胚盤胞への発育能(短報)(佐伯和弘ほか),1998 http://id.CiNii.jp/QjCFL

収集済み URL リスト