著者
荒谷 博 関谷 敦 平舘 俊太郎 藤井 義晴
出版者
日本雑草学会
雑誌
雑草研究. 別号, 講演会講演要旨 (ISSN:0372798X)
巻号頁・発行日
no.43, pp.176-177, 2004-04-16

トリュフ(Tuber melanosporum)は子実体が発生する条件が整うとその地上部には"ブリュレ(焼け跡地)"と呼ばれる草の生えないパッチが観察されるようになる。同様の抑草現象は野生種のハナホウキタケ、ニンギョウタケなどにも観察され、化学物質を放出することにより現象を発現していることが考えられる。しかし、キノコのアレロパシーを利用した雑草抑制の試みはほとんどなされておらず、作用成分もほとんど明らかにされていない。そこで、キノコ子実体のアレロパシー活性を昨年に引き続きサンドイッチ法を用いて検定した。また、サンドイッチ法により、活性が強かったブナシメジ(Hipsizigus marmoreus)については、菌体が多く含まれる廃菌床についても成長阻害活性を調査した。

言及状況

Twitter (3 users, 4 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? P25 高等菌類子実体のアレロパシー(荒谷 博ほか),2004 https://t.co/lOSpjib9lw トリュフ(Tuber melanosporum)は子実体が発生する条件…
こんな論文どうですか? P25 高等菌類子実体のアレロパシー(荒谷 博ほか),2004 https://t.co/X4Ei1UJQ7s トリュフ(Tuber melanosporum)は子実体が発生する条件…

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: Apple2000
2012-02-10 13:06:39 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト