- 著者
-
小原 博
- 出版者
- 拓殖大学
- 雑誌
- 拓殖大学経営経理研究 (ISSN:13490281)
- 巻号頁・発行日
- vol.72, pp.16-40, 2004-03-31
流通の最終段階位置する工業について、この分類の1つに業種と、業態という対峙する概念がある。業種が商品のうち「何を取り扱うのか(kind of business) 」に対して、業態は(業種を越えた)商品グループを包含した形での営業形態をとるもので、商品を「いかに取り扱うか(type of operation)」という分類である。このうち、業態はわが国ではどのような過程をたどって、その発展がみられたのか、あるいはみられなかったのか、その軌跡を追いながら、あるべき業態の姿を検討する。結論的に、われわれ消費生活者が小売店での買い物を通して、豊かさが現実のものになるという視点こそが重要で、種々雑多な業種、業態の小売店の存在を是とし、これらが消費生活者のさまざまなニーズを満たすものでなければならない。