著者
大石康智 後藤 真孝 伊藤 克亘 武田 一哉
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2006, no.113, pp.3-8, 2006-10-27
被引用文献数
5

メロディを歌っても,曲名を読み上げても検索可能な楽曲検索システムを提案する.このシステムは,歌声と曲名の読み上げ音声(朗読音声)を自動識別するため,ユーザはシステムの入力モードを切り替えるのではなく,入力音声の発話様式を切り替えるだけで,シームレスに楽曲を検索することができる.これまでに我々が提案した音声識別器を実装し,歌声と識別されれば,ハミング検索手法によってメロディから曲を検索する.一方,朗読音声と識別されれば,音声認識によって書き起こされた曲名から曲を検索する.大規模な歌声データベースを利用して提案システムの評価実験を行った結果,歌声と朗読音声の自動識別性能は96.1%であった.さらに,検索キーのハミング検索,音声認識によって100曲中10位以内に正解の曲が含まれる平均検索率は,それぞれ50.5%と96.7%であった.We propose a music retrieval system that enables a user to retrieve a song by two different methods: by singing its melody or by saying its title. To allow the user to use those methods seamlessly without changing a voice input mode, a method of automatically discriminating between singing and speaking voices is indispensable. We therefore designed an automatic vocal style discriminator and built a music retrieval system that retrieves a song by query-by-humming for singing voice or by dictating the song title by automatic speech recognition (ASR) for speaking voice. Experimental results with a large music database built for singing research show that our system is able to discriminate between singing and speaking voices with 96.1%. The average retrieval rates of correct songs in the top 10 of 100 songs by query-by-humming and ASR for song titles are 50.5% and 96.7% respectively.

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

収集済み URL リスト