著者
西山 安夫 松尾 英輔 石黒 悦爾 稲永 醇二 宮里 満 陳 介余
出版者
鹿児島大学
雑誌
鹿兒島大學農學部學術報告 (ISSN:04530845)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.11-18, 1992-03-30

種子の出芽とその後の植物の生育に対する放射線照射の効果を明らかにするため, ダイコン, トロロアオイ, ワタ, キンレンカの乾燥種子に^<60>Coのγ線を照射し, 露地またはビニルハウス内の地床に播種した.ダイコン'聖護院'の出芽率, 出芽日数, 生存率は, 照射量0〜1.0kGyではほとんど影響を受けなかった.しかし, 3.4kGy以上では, 出芽率は著しく低下し, 出芽個体はすべて枯死した.線量0〜0.3kGyでは草丈, 生体重は影響を受けなかったが, それ以上の線量0.4〜1.0kGyでは線量の増加につれて小さくなった.奇形は主に葉の変形という形で現れ, しかもその程度は線量が大きいほど著しかった.トロロアオイは3.6kGy区まで出芽したが, このうち生き残ったのは0.4kGy区までであった.茎長や節数には照射の効果は認められず, 生存率, 着花率は線量の増加につれて小さくなった.これに対して, 分枝個体の割合や, 傷害の程度は線量の増加につれて大きくなった.ワタの出芽率は線量が増加するにつれて小さくなり, 7.4kGyで0%となった.1.0kGy以上の線量区の個体はすべて枯死した.生存個体のうち, 0.2kGy以上の区ではすべて芯止りとなり, 伸長生長が見られたのは対照区と0.1kGy区だけであった.キンレンカの出芽率は3.6kGy区で0%となり, それ以上では線量の増加につれて低くなった.1.0kGy区の出芽個体はすべて枯死した.照射によって, 第1本葉に白い斑点が生じ, その症状は線量がふえるほど著しくなった.0.3kGy以上の区では茎の頂端が塊状に変形する個体が生じ, その発生割合は線量が増加するとともに増加した.ワタ子葉の葉柄長とキンレンカ第1本葉の葉柄長は線量の増加につれて短くなった.

言及状況

Twitter (1 users, 2 posts, 0 favorites)

@luzie0311 こちらは乾燥種子に当てた場合(種子だけだったかな。。再探し中。)ま、そりゃ乾燥種子は強そうではありますが、それにしても強すぎの感が。0.3kGyって単純に換算すると300Svでしょ?(そこを間違っていたらすみません) http://t.co/f3gAfllR
この野菜等へのγ線照射実験でも影響を生じさせるのに数百Gy、出芽できなくするのになんと数千Gyのオーダーのγ線を浴びせており、人間と比べ桁外れの強さである。 「有用植物に対する放射線照射効果」 http://t.co/f3gAfllR

収集済み URL リスト