著者
森田 婦美子
出版者
奈良佐保短期大学
雑誌
研究紀要 (ISSN:13485911)
巻号頁・発行日
no.15, pp.101-109, 2007

最後まで自分らしく生きるためにもっとも重要なことは,身体の全てを使うことである.使わないことで起こる廃用を予防することが大きな課題である.老化によって運動量が低下すると,運動機能が低下する.運動機能の低下は本人のやる気や意欲まで低下させる要因となる.いったん要介護状態になると,要介護状態から脱出するのは困難なことが多い.そのためには,要介護状態にならない努力が必要である.加齢には個人差があるが身体の変化が起こる.この変化を高齢者自身が気付かず,これまでどおりの生活スタイルで生活していると,転倒などの事故を起しQOLの低下をきたす.そのような事故から身を守るため,自分の身体の動きを変える能力を養うことが重要となる.自分の身体をどのように動かすかという,動き方を覚える学習,空間の中で自分の身体の動きを変化させていく学習が必要である.そのために身体知として,自分の身体が理解できる動きの学習を行なうことが重要である.

言及状況

Twitter (1 users, 4 posts, 0 favorites)

介護予防教育 その2 -運動の意義,現象学的視座から- http://t.co/RTUBOD1v
介護予防教育 その2 -運動の意義,現象学的視座から- http://t.co/RTUBOD1v
介護予防教育 その2 -運動の意義,現象学的視座から- http://t.co/0tJzQ4qL
介護予防教育 その2 -運動の意義,現象学的視座から- http://t.co/0tJzQ4qL

収集済み URL リスト