著者
宮下 ひろみ
出版者
仙台白百合女子大学
雑誌
仙台白百合女子大学紀要 (ISSN:13427350)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.67-80, 2007

若年女性の調理能力について、34種の料理について質問紙法による11年間の調査を行った。総合的には、各料理の調理可能者数の割合の推移は各年若干の上下を繰り返しながら、ほとんど横ばい状態か、または緩慢な上昇状態を示し、調理能力の低下は認められなかった。10年前と最近の比較を行うと、多くの料理で最近3年間の調理可能計数の割合が高くなる傾向にあり、しじみのみそ汁、肉じゃが、ちらし寿司、だし巻き卵、きんぴらごぼう、炊き込みご飯、クリームシチュー(ルー不使用)、酢豚では有意な差がみられた。近年、社会で行われている伝えたい料理の調査類の結果からもわかるように、和食のよさの見直しや伝承の必要性が求められている状況が反映されていることが考えられた。仙台白百合短期大学の家政科人学生(11年間の前半)と仙台白百合女子大学の健康栄養学科入学生(11年間の後半)という対象の集団による違いによる34種の各料理の調理可能割合の比較を行った結果、5種をのぞく29種料理において健康栄養学科大学生の調理可能者数の割合が高く有意差が認められた。しかし、調理可他者数の割合が70%を超える料理はカレーライス、チャーハン、みそ汁、に加えオムレツ、市販ルー使用のクリームシチュー、お好み焼き、ハンバーグの7品に限られていた。調理法分類別にみると焼き物の調理可能者数割合は高く、煮物、蒸し物は前回の調査同様低い結果となった。得意な料理については4位までが主食系で占められ、カレーライス、チャーハンの上位2つは本調査における調理可能者数の割合が80%を超える料理と一致した。

言及状況

Twitter (4 users, 7 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 1997年から2007年における若年女性の調理能力の推移(宮下 ひろみ),2007 http://t.co/BrXP6RH3gQ
こんな論文どうですか? 1997年から2007年における若年女性の調理能力の推移(宮下 ひろみ),2007 http://t.co/BrXP6Rq0eQ
こないだ友達に「一人暮らししたら堕落しそう」と言われたけどルクルーゼ買うから大丈夫ですよ。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007044373
こんな論文どうですか? 1997年から2007年における若年女性の調理能力の推移(宮下ひろみ),2007 http://id.CiNii.jp/dii5L
こんな論文どうですか? 1997年から2007年における若年女性の調理能力の推移,2007 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007044373

収集済み URL リスト